![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173462873/rectangle_large_type_2_ea3eeea771ad5899154d10920f25c438.png?width=1200)
【星野リゾート 青森屋】家族で楽しむ冬の「酒のあで雪見列車」!雪景色と青森の味覚を満喫
こんにちは。taroです!今日の天気は「晴れ☀️」
この記事では、家族で楽しめる星野リゾートについて、つらつらとお話しします。
・星野リゾート勤続15年
・娘2人のパパ
・時短勤務で主夫
である私の知識が、何かの役に立てば幸いです🤗
今日のテーマは「【星野リゾート 青森屋】家族で楽しむ冬の『酒のあで雪見列車』!雪景色と青森の味覚を満喫」です。
青森の冬景色を満喫しつつ、子どもから大人まで楽しめる観光列車が「酒のあで雪見列車」です。
今回は、ファミリー向けの見どころと、家族みんなで楽しむ方法をご紹介します!
※1つ注意点
星野リゾートは、新しい魅力をどんどん創造し進化しています。また、季節によってアクティビティや食事も変化していきます。
最新情報は「添付されているリンクからご確認」を、お願いします🤗
では、いきましょう!
【星野リゾート青森屋】ファミリー向けの楽しみ方5選
『酒のあで雪見列車』は、大人向けだと思っている方も多いと思いますが、実は、子どもも楽しめるアクテビティなんです!
なので、私が考えるファミリー向けの楽しみ方を、5つにまとめてご紹介します🤗
1. 青森の名産【鮪料理を堪能】
![](https://assets.st-note.com/img/1731099967-YUt3SfQDTZMkbFi1yPdlIxm7.jpg?width=1200)
雪見列車内では、青森の味覚の代表格である「鮪料理」が提供され、子どもたちも楽しめるメニューが揃っています。
鮪の磯部揚げやお造りはもちろん、鮪の珍しい部位も味わうことができ、家族みんなで青森の豊かな食文化に触れられます。
子どもの「何これ〜?!」という顔が、思い浮かびますねw
2. 景色が良い場所でスピードダウン!【雪景色を満喫】
![](https://assets.st-note.com/img/1731100096-sofzh8H9t1railnJmYRbBpe0.jpg?width=1200)
この列車は、雪原や荒波が見える場所でスピードを落とし、絶景をじっくり楽しむ時間を提供してくれます。
真っ白な雪景色が広がる中、ゆったりと過ごすひとときは、家族の思い出に残ること間違いなしです✨
写真撮影のスポットも多いので、家族での記念写真も楽しめますよ🤗
3. 旅の記念に!青森屋オリジナル【切符ホルダー】
「酒のあで雪見列車」では、オリジナルの切符ホルダーが提供されます。
子どもたちが自分の切符を入れて大切に持つことで、旅の記念品にもなり、帰宅後も思い出として残せます✨
4. お囃子団体による生演奏で【祭り気分を体験】
![](https://assets.st-note.com/img/1731100287-AKDsmWpSi8LHkOaxu2qM93It.jpg?width=1200)
列車内では、地元のお囃子団体による迫力ある生演奏が行われ、青森の夏祭り文化に触れることができます!
太鼓のリズムや笛の音が響く中で、子どもたちも楽しめる青森の伝統文化が体験できます🤗
雪景色とともに、非日常の雰囲気を味わいましょう✨
5. 大人も楽しめる【はじめての日本酒体験サポート】
![](https://assets.st-note.com/img/1731100202-FXHgkhmv0Q6aoesc3nwl7Pd5.jpg?width=1200)
大人向けには、日本酒初心者でも楽しめる「日本酒体験サポート」もあり、厳選された地酒の飲み比べができます。
日本酒に興味があるご両親にはぴったりの体験です!
青森の酒蔵の方が自分に合った日本酒の選び方をサポートしてくれるので、お酒好きの方にはたまらない機会です✨
まとめ
星野リゾート青森屋の「酒のあで雪見列車」は、雪景色と青森の文化を楽しむ特別な列車旅です🤗
家族みんなで青森の味覚と景色を堪能しながら、冬の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![taro🍏星野リゾート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98094261/profile_dcc44f572ee4483a05b371c8041a9f58.png?width=600&crop=1:1,smart)