マガジンのカバー画像

うしろの空手出国記

22
空手発祥の地・沖縄の空手文化が海外へ伝播した足跡に興味があります。♬きみは見たかい パパのすごい技を♬
運営しているクリエイター

#アルゼンチン

俺はあの雲のように自由気ままに生きる。|Field-note

雲のジュウザ――彼の自由奔放な魂と無敵の戦闘技術は、この荒廃した世界に一筋の光をもたらす…

志村まうしろ
2か月前
91

嫁が語るアルゼンチン時代の祖堅方範|Field-note

🎶"Abuelito" by Julio Sosa 春子といいます。 そろそろハカランダの花がきれいな季節ねぇ。…

志村まうしろ
3か月前
85

メッシの体幹の強さは柔術のおかげだった!?|Critique

ひさしぶりにアルゼンチン空手に通じる書物(註1)を読んだので、考えたことをメモしておきた…

志村まうしろ
4か月前
97

Don't Cry for Me Argentina アルゼンチン空手集成|Report

戦前の移住者の中の空手家 アルゼンチンへの集団的な移民は、1908年に日本からブラジルに向け…

21

KARATE兄弟 安里亀栄・亀永の生き様を世界に届けたい|Report

アルゼンチンに移民した沖縄県人の安里亀栄・亀永兄弟ですが、空手家としての足跡は空手界では…

42

アルゼンチンの中の沖縄 〜空手がつないだ仁の心〜|Report

空手記事の訂正 まず以前の沖縄空手に関する記事を訂正及び再考します。 ◆ハワイで最初に開…

1

アルゼンチン移住空手家の続報|Report

安里亀栄についての続報 以前投稿したアルゼンチンの沖縄空手の草分けである安里亀栄についての続報です。 1936年に披露した空手演武は、ブエノスアイレス州ルイスギジョンでの沖縄県人の公式行事での出し物でした。一緒に演武した知念善一は、亀栄と同年に移住したことがわかっています。 1935年の公開演武はコルドバ市のヒムナシア・エスグリマ体育館で開かれていて、会場は観客で一杯だったと新聞報道されています。主催したのは日系人と結婚した資産家エンリケ・ノーレス・マルティネス(妻は相

アルゼンチンの知られざる空手家たち|Essay

今回は、大草原とワインとタンゴの国であるアルゼンチンで、沖縄出身の空手家の足跡をたどりま…

4