
フォーラム決勝進出店舗インタビュー2025【予選2位 ぐりぐり家松永店】
みなさんこんにちは!
前回のぐりぐり家焼山店の記事はもうご覧いただけましたか?
先輩後輩関係なく尊敬しあえる関係性と、それぞれ得意な分野を役割分担して勝ち得たチーム力やいかに!
焼山店の発表内容が気になりますね!
さて今回は、エリアの結束力がフレスカ随一との呼び声も高い福山エリアから、ぐりぐり家松永店のご紹介です!
昨年は惜しくもあと一歩及ばず壇上を逃した松永店!
昨年の雪辱を晴らすべく、フォーラム前から全力!
たかがアルバイト、されどアルバイト、自発的にお店の発展に尽くすスタッフが考えて創り出した「福山流最高のチーム」とは?
ぜひ最後までお読みください!
▼「フォーラム」を知らない方はこちらの記事でおさらい!
1.店舗紹介
焼肉ぐりぐり家松永店
業態 :焼肉食べ放題
所在地:広島県福山市松永町6-10-48
TEL :0849ー30-6629
席数 :82席
営業時間:平日 ディナー16:30~23:40(最終入店22:00 LO.23:20)
土日祝ランチ 11:30~15:00(最終入店14:00 LO.14:30)
土日祝ディナー 16:00~23:40(最終入店22:00 LO.23:20)
2.店長インタビュー

Q:壇上進出おめでとうございます!今回の予選期間で6つの行動指針で今回テーマにしたものを教えてください。
山本店長:行動指針の中で1番大切にしているものは相手の立場に立って考えるです。
自分がもし飲食店に行った際どんな接客、料理を食べたいかを考え営業しています。
その中でも特に料理へこだわりを持っています。
お客様が飲食店に求めているのは安さですか?接客ですか?料理ですか?全部大事だと思います。
しかし、僕が思う1番大切なものは料理だと思います。
料理の盛り付け、味付け、カットここは絶対に落としてはいけないものです。
お肉の切り方によって味や柔らかさも変わり、お肉を揉む際もしっかり揉んでいるかで味は大きく変わってきます。
盛り付けも綺麗に並べることでお客様が頼んで良かった、もう一度来て頼みたいと感じてもらえる。
これらを松永店のパートナーへトレーニング、OJT、ミーティング、さらには研修といった形で伝えることができました。
クオリティの高さによる視覚で満足、味でさらに満足してもらえる料理を今後も提供していきたいと思います!
私が大切にしているものを私がいない日でも自信を持って提供できるようになれたことが私の取り組みです!

Q:予選前と予選後にお店はどう変わりましたか?
山本店長:大きく変わったと感じたことはチーム力です!
予選前は社員からのトップダウンが多かったのですが、予選始まってからリーダーの意見がさらに増え、様々な行動を起こしてくれました。
特に良かったのはキッチンのミーティングがしたいと自発的に言ってくれたことです。
自分たちで課題を見つけて、みんなで意見を出し合い改善していく姿は真剣であり、その中に楽しさもあって、とても嬉しく感じました。
リーダーたちの巻き込み意識が強まったことで、みんながリーダーたちのために働こうと思ってくれ、さらにチーム力が強まりました。

3.PAリーダーインタビュー

Q:田中リーダーにとっての、どこにも負けない松永店の強みを教えてください。
田中リーダー:僕が思う松永店の自慢できるところは、一人ひとりの能力が高いことです。個人ができるポジションが多いので、役職にとらわれず働くことができます。また、指示をださなくても自分から行動できるPAがほとんどなのでみんなを信頼して働くことができます。さらには周りもしっかり見れているので誰のフォローにはいったらいいかなども考えて動いてくれます。
なぜ、そんなに能力が高いのかというと、一人ひとりの向上心が高いからです。これが松永の自慢ポイント2つ目です。松永店はシフトの奪い合いになるほど出勤率が高いです。なので繁忙期でもヘルプを呼ばなくても大丈夫です。みんな忙しいと自分から店長・副店長に「自分延長できます!!!」と申し出るPAがいっぱいいます。またイベントを開催する際にリーダーや社員さんだけでは完成させることができないものなどはみんなが手伝ってくれます。アンケートのPOPを作ってくれたり、飲み放題ダービーの時はそれ専用のPOPを作ってくれました。とても頼れるPAが多いのは自慢というより誇りに思えます。

Q:では、フォーラム期間で印象に残ったこと、自分が意識したことがあれば教えてください。
田中リーダー:予選期間中に僕はサービスに入ることが多かったのですが、今年は絶対にベストサーバーになりたくてその目標があったからかもしれませんが1か月で達成することができたのが嬉しかったです。また、Sをしているとお客様に喜んでもらえることが多くありフォーラム期間中に何回も来店していただいたお客様もいました。嬉しい声を聞くことが多かったのでそれはPAに共有してみんなで喜びました。絶対に一人では達成できることではなかったし、たくさんの人に支えられているということを再認識できてよかったです。

Q:ありがとうございます!では、最後に意気込みをお願いします!
田中リーダー:先ほども綴りましたが、みんなの協力あっての壇上発表なので後悔のない発表にしたいと思います。昨年は壇上に上がることもできなくて悔しい思いをしました。なのでこれまでの成果を発表するとともに、今まで携わっていただいた先輩や社員さん。来店していただいたお客様、いま一緒に働いているみんなの思いもしっかり受け止めて「優勝」取りに行きます。松永の成果すごいんでみなさん楽しみにしててください!
以上、松永店のインタビュー記事をお届けしました!
昨年の悔しさをバネに、大きくジャンプアップしてやっとつかんだ夢舞台!
ホスピタリティー、クオリティー、サービス、クレンリネス、すべてをこだわりぬき、チーム内の関係性も高い松永店は、壇上でどのような「すっごい成果」を発表してくれるのでしょうか!わくわくが止まりませんね!
さてお次はいよいよ予選第1位!ぐりぐり家海田店の記事となります!
昨年は見事なシンデレラストーリーを披露し、会場を感動と圧巻の渦に巻き込んだ海田店。
今年も昨年の自分たちを超えるべく、リーダーや幹部だけでなく、お店全体をも巻き込んで臨んだフォーラム予選!
昨年王者の意地とプライドをかけた熱き戦いの裏側にちょっぴり迫ります!
お楽しみに!
▼2024年度フレスカパートナーズフォーラムの様子はコチラ!
定期的に更新していきますので、ぜひこちらのアカウントをフォロー頂けると嬉しいです!この記事のスキもお待ちしております!
またフレスカでは新たな仲間を募集しています!
興味を持ってくださった方は、是非下記よりエントリー下さい。



