![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171451097/rectangle_large_type_2_e780f62f6ad764c8dd09688e49cb524e.png?width=1200)
フォーラム決勝進出店舗インタビュー2025【予選同率4位 焼肉まるい精肉店】
みなさんこんにちは!
前回の可部店の記事はもうご覧いただけましたか?
チーム結束力の高さを誇る可部店の発表楽しみですね!
さて今回はそんな可部店としのぎを削った同率4位!
焼肉まるい精肉店のご紹介です!
焼肉まるい精肉店は、精肉卸問屋直営、岡山県初の特急レーン焼肉店!
ぐりぐり家とは全く違う、単品焼肉の専門店です!
そんなまるい精肉店、お肉もすべて店内仕込み、職人たちが手間暇を惜しまずにカットしたお肉は絶品そのもの!
そんなまるい精肉店は、今回久々に専門店からの壇上店舗!
売上規模も社内随一を誇ります。
そんないわゆる会社一の繁盛店は、どのようにチームビルディングを行ったのでしょうか?その秘密に迫りました!
▼「可部店」の記事を読みたい方はこちらのリンクからどうぞ!
1.店舗紹介
焼肉まるい精肉店
業態 :単品焼肉専門店
所在地:岡山県倉敷市沖新町88-7
TEL :050-1860-4378
席数 :160席
営業時間:ランチ 11:00~15:00(LO.14:30)
ディナー17:00~23:00(LO.22:30)
2.店長インタビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1738239659-DVZeK7nQGaUCt3oNcuWiyh6b.jpg?width=1200)
Q:フレスカで掲げている「6つの行動指針」において、黒木店長のイチオシのアクションは何ですか?
藤本店長:6つの行動指針全て大事ですが中でもテーマにしたところは『仲間のベストを引き出す』です。
人によって良いお店にするという思いの熱量の温度差は感じていたのでそこの差をどう埋めていくかは課題でした。朝礼終礼の実施、勤務時の目標設定、また今日同じポジション組む相方の目標も把握した上でのどのように動くかしっかり話し合い営業に臨むなどお互いを高め合う環境にすることに注力いたしました。また「常に目標を持ち挑戦する」でいうとフォーラムを通じてチーム力を上げるです。葛藤と混乱で従業員同士ぶつかったことも多くありましたが、それを乗り越え最強のチームに近づくことができたと感じてます。決して平坦な道ではなかったですがフォーラム壇上進出というパートナーが輝く場所に導けたことは私の誇りです。最後にみんなでこの成果をとれたこと本当に嬉しく思います。
あとは詳しい内容は壇上発表で楽しみにしていただけたらと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738245583-xfB43vekgT7zQysNAbp8mX5U.jpg?width=1200)
Q:では予選前と予選後、お店はどのように変わりましたか?
藤本店長:前述でも触れましたがお店をもっと良くしたい欲が格段に上がりました。
また自分自身の成長を願うパートナーが増えたことが一番大きいです。フォーラムを目指すにあたり頑張ろうという意欲がお客様や同僚、上司に伝わり褒められることで承認欲求が満たされやりがいに繋がるスパイラルを生むことができました。
3.PAリーダーインタビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1738239964-i3FNXm8rIpwTczMLVSdA2u7U.jpg?width=1200)
Q:フォーラム壇上決定おめでとうございます!まずはどこにも負けない可部店の強みを教えてください!
三宅リーダー:まるい精肉店の自慢は卓数30卓、席数160席とフレスカの中でもトップクラスの規模、そして新幹線やセルフレジやアルコールバーの導入など省人化しているのにも関わらずお客様を笑顔にできるサービスやクオリティに力を入れているというのが1番自慢できるとこだと思います!まるい精肉店ではコミュニケーションを大事にしており「また来たい また会いたい」という店長の理念の元、新規のお客様でも常連様カードを通じて積極的にコミュニケーションをとり常連様の獲得を行うようにしています!またクォリティ面や提供時間でも常にお客様目線で考え、基準を統一できる取り組みをしているためどの時間帯に来られるお客様でも同じクオリティで提供することができています!
リーダー陣が主体となって取り組んでいるからこそパートナーが働きやすい環境となりお客様にも笑顔で帰って頂けるお店になっています!
まるい精肉店の取り組みについては詳しくフォーラムで発表しますので楽しみにしていてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1738245637-xI3oAewT0bgHR7nkOqEVZtpY.jpg?width=1200)
Q:フォーラム期間中、印象に残っているエピソードを教えてください。
三宅リーダー:予選期間内で改めて「仲間」という存在の大切さに気付きました。『無理かも』と思う自分と『いけるかも』と思う自分の気持ちの浮き沈みが激しく悩むこともありましたが、フォーラムにむけて頑張る仲間の姿や『ゆなさん一緒にがんばりましょう!』としんどい中でも声をかけてくれるリーダー陣の仲間にたくさん救われ、同じ目標に向かって時には悔し涙を流す仲間の存在が凄く印象に残っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738245621-1OB3mp07yc6h8lb9evYitMuQ.jpg?width=1200)
Q:では最後に意気込みをどうぞ!
三宅リーダー:自分の中で"努力は必ず報われる"という言葉を信じて突っ走ってきて時には落ち込むことも多くありましたがフォーラム壇上を目標に2024年は試行錯誤を繰り返したくさんのことを取り組んできたので不安は凄く感じていますが''焼肉まるい精肉店''を皆さんに知ってもらう良い機会なので悔いのないように全力で楽しみながら発表頑張ります!
また来たい、また会いたいという店長の強い理念をかなえるべく、スタッフ一人ひとりが、肉カット、調理、盛り付け、接客と、よりベストなものを自分たちが中心となって試行錯誤しながら、やっとのことで勝ち得た大きな成果!
私たち自身、壇上発表をとても楽しみにしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1738245677-QXw54ST1EFcLfCgZh8kKnt9m.jpg?width=1200)
さてお次は予選第3位!フォーラムといえばこの店舗!
ぐりぐり家焼山店をご紹介します!
以前からご愛読いただいている皆様にはもうお馴染みのお店ですね!
今年は役割を明確にすることで、更にパワーアップしたそう!
そんな焼山店の今年のキーワードやいかに!
乞うご期待!
▼「フォーラム」を知らない方はこちらの記事でおさらい!
定期的に更新していきますので、ぜひこちらのアカウントをフォロー頂けると嬉しいです!この記事のスキもお待ちしております!
またフレスカでは新たな仲間を募集しています!
興味を持ってくださった方は、是非下記よりエントリー下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1738314286-ULno1Fa8wG4RDevEVHbixYm7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738314286-8cs0ltuV6B7Xw3LNHhoEFbni.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738314286-IxSY5eu8sOoafbndvrRkq2Mg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738314286-XckCOxm4qYBIbMd0Z6PfzNRi.png?width=1200)