
あなたの命が輝く時間の使い方
こんにちは、まるです。
クリスマスが近づくと、
街はにぎやかになりますね。
みんな、それぞれの「大切なもの」を
考えているように見えます。
私は、使わないと無くなってしまうポイントを
どう使おうか考えていました。
期限内に使わないと、
もったいないですからね。笑
せっかくあるのだから、
自分が喜ぶことや
誰かが喜ぶことに使いたいです。
「何に使おうかな♪」
「どうせなら嬉しいことに使いたいな♪」
そう考えるだけでワクワクします。
使わないと無くなってしまうものを
どう使おうか考えるのは、
楽しいですよね。
でも、もうひとつ。
大切に考えなければいけないものがありました。
それは、自分の『命』です。
落ち込んでいても
楽しんでいても
命は毎日少しずつ削られていきます。
ポイントやお金は目に見えてなくなるけど、
命は気づきにくいものです。
私は、お金やポイントをどう使うか考えるのに、
それ以上に大切な命については
真剣に考えていませんでした。
命は、ただ持っているだけで減るもの。
でも、その時間を誰かのために使えば、
輝く時間に変わるのかもしれません。
輝いている人は、
きっと命を大切に使っている人だと思います。
たとえば、自分が好きなことを追いかけたり、
大切な人との時間を作ったり。
小さな行動でも、
「これでよかった!」と思える瞬間を
積み重ねている気がしました。
私は、関わる人が笑顔になることに
使っていきたい。
だから、いつまでもいじけてないで、
そろそろ動きだそうと思います。
動き出すのは、
ちょっと怖いときもあります。
でも、自分の命をどう使いたいかを考えると、
不思議と勇気が湧いてきました。
あなたは、どんなふうに『命』を使いたいですか?
街のにぎやかさが教えてくれたように、
自分や誰かが喜ぶ使い方を考える時間は
いいものですね。
命も、そんなふうに大切に使っていきたいですね。
<まるの(勝手に)押し活 o(^▽^)o>
日々の活動や経験を通じて思いを伝えている
Eijyoさん、ヨッシャマン、くりすたるるさんが、
1周年を迎えられました。
これからのさらなるご活躍が楽しみです!
Eijyoさんが、蕎麦食推進クラブ「さざれ石」
を立ち上げられました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
ひきこもりだった私も
抜け出すことができたので、
同じように悩んでいる人の
力になれたらと思いました。
☆ご紹介ありがとうございます☆
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!
〇サイトマップものぞいてくださいね