マガジンのカバー画像

Aloha Happy Life

ハワイから日常生活での気づきや幸せの感受性が磨かれていく記事を発信していきます。 読むだけで人生が向上していき愛が溢れる男女のリレーションシップこれからの生き方など楽しく学べるコ…
このマガジンを購読することによって今まで気づかなかった日常での幸せや愛、今すでに在ることへの思考の…
¥790 / 月
運営しているクリエイター

#夫婦

夫婦の相性

仕事に追われ仕事にやりがいを持ちキャリア優先に生活を送ってきたら 結婚に憧れがなく友達と…

540
カサブランカ
5か月前
6

男の人生オンナ次第

男を見る目がない女も大変な思いをしますが女を見る目がない男ほど人生散々な目に遭っていると…

540
カサブランカ
8か月前
10

仲良し夫婦 夫婦円満の秘訣

結婚後何年経っても夫婦仲がいいというのは素晴らしいことです。 簡単そうに見えて簡単ではな…

540
9

夫婦の領域

恋人を探している時や婚活中の条件に同じ趣味がある人同士というのは話も盛り上がり、結婚して…

540
10

結婚生活 アニバーサリーに想う

私事ではありますが今年4月結婚生活15年、そして16年目を迎えました。 20代半ばで最初の結…

540
11

夫婦の寿命

10年ほどお付き合いしてきて結婚しても一年ももたず離婚したり。 結婚して数年で離婚する夫婦…

540
8

絆が深まる夫婦のプロセス

愛を誓い合い結婚し夫婦になっても離婚するカップルもいれば仮面夫婦になってしまう夫婦もいます。 結婚しても昔から3分の1が離婚と言われ、では3分の2の夫婦がみんな結婚生活を愛し合って送れているかと言われれば夫が嫌いで病気になってしまう『夫源病』になってしまう妻。妻が嫌で毎晩家に帰るのが億劫になり帰宅が遅い夫。 日本では昔から耳にする仮面夫婦。これは他者、社会や近所の人、親の目を気にした独特の日本独特の夫婦関係でないかと思います。 結婚生活、一緒に暮らしていくのなら仲良く暮

¥540

2度目の離婚

アラフィフ、50代になると2度目の離婚。 再婚したのにまた離婚してしまったという話もちらほ…

540
6

夫の価値 妻の価値

結婚に興味を持てない、憧れがない、若い人を中心に結婚したいと思わなくなった人が多くなった…

540
10

好きの熱量と結婚

人を好きになる基準は人によって違います。 それと同じように好きになる熱量も違います。 よ…

540
17

惚れた弱み惚れない強み

第三者から見た時に『何故そんな男(女)に惚れる?』と思うような恋愛は幾つもあるもので。 …

540
12

異性からの自律

自分は本当に結婚したいのだろうか? 親を安心させたいから。年齢的なプレッシャーから。女性…

540
15

倦怠期を乗り越えて信頼関係を築く

夫婦関係、パートナーシップも3年が過ぎ5年が過ぎと年月を重ねると倦怠期がやってきます。 …

540
9

人生後半のパートナーの選び方

20代、そしてアラサーと言われる若い頃に考えるパートナーと40代、そしてアラフィフと呼ばれる年代ではお相手に求めることもだいぶ変わってくるのではないかと思います。 好みのタイプは変わらなくとももっとその人個人の人間性を重視して考えるようになります。 20代やアラサーだとこれから結婚し子供ができた時にどんな父親になるのか?子育てには協力的か?など子供の父親として、家族として考えると思うのです。 でも40代も半ばを過ぎアラフィフになると夫婦二人での生活に着目し、これから先ず

¥540