
人生後半のパートナーの選び方
20代、そしてアラサーと言われる若い頃に考えるパートナーと40代、そしてアラフィフと呼ばれる年代ではお相手に求めることもだいぶ変わってくるのではないかと思います。
好みのタイプは変わらなくとももっとその人個人の人間性を重視して考えるようになります。
20代やアラサーだとこれから結婚し子供ができた時にどんな父親になるのか?子育てには協力的か?など子供の父親として、家族として考えると思うのです。
でも40代も半ばを過ぎアラフィフになると夫婦二人での生活に着目し、これから先ずっと老後まで二人で協力し支え合って生活していけるのか?を考える。
若い頃の結婚であればその後離婚をしても余力があり次の再婚も考えられますが、人生後半というと大袈裟ですが女性として異性から求められる年齢として最後の結婚かもしれないと思うともう次はない。つまりお相手を間違えるわけにはいかない。
その時に一番に大切なこと。
人生最後のパートナーの選び方、こちらから読み進めていってください。
ここから先は
1,609字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?