
惚れた弱み惚れない強み
第三者から見た時に『何故そんな男(女)に惚れる?』と思うような恋愛は幾つもあるもので。
☆常に一方的な連絡があるのみでこちらからの連絡は無視。どう考えても真剣に向き合ってくれている付き合いではないと分かっているのに夢中になってしまう。
☆いつも浮気の疑いがあり浮気をやめる意思がないのに諦められず別れられない。
☆定職につかなかったり借金があって本人は結婚は荷が重く責任を持つなんてできないと言い渡されているのに関係にしがみついたままズルズルとお付き合いが続いてしまっている。
☆どう考えても金銭がらみのお付き合いで常にこちらがご馳走をしたりお金を貸したりしている。
他者から見れば明らかに諦めた方がいい相手、なのに人は惚れてしまったらそんな忠告には耳を傾けず余計にのめり込んでいく勢い。
昔から『惚れた弱み』というけれどそんな相手に惚れたら人生終わり。
人生負けどころの話ではなくなります。
幸せな結婚生活を夢見る女性は多くいますが、好きな相手と結婚できたにも関わらず結婚後は不満のオンパレード。数年後離婚してしまうカップルも多いのは何故でしょう。
幻想ではない幸せな結婚生活を送るには?
是非こちらから読み進めていって下さい。
ここから先は
1,406字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?