![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120375327/rectangle_large_type_2_cb43bfcfc443395df2a512725150a37a.jpeg?width=1200)
【最近のお気に入りたんぱく質は…なんでしょうか?】
現役ナースが学びを伝授❗
栄養睡眠アドバイザー
きたむらゆみこです🎵🎵🎵
最近のお気に入りたんぱく質の
お話しです🍖
今日のおかずは
・ミニトマト
・キャベツペペロンチーノ風味
・小松菜海苔合え
・🐷肉生姜焼き
・🐔むね肉塩麹漬け
・コロッケ
最近のお気に入りは
なんでしょうか?
写真の量を見ると
バレちゃうかもしれません💦
一番多いのです❗
答えは❗❗
🐔むね肉塩麹漬け😋
むね肉はお安くて
その上
良い効果が期待できる食材
なんですよ❗
たとえば…
たんぱく質の量が(100g中)
23.3gと多い❗
それってどうなの?
って感じですよね
他のたんぱく質量との比較です
・豚モモ肉 21.3g
・ゆで卵 12.5g
・豆腐 7.0g
他にもありますが
ざっと比較しただけでも
たんぱく質量が多いことが
分かりますね❗
他には
・ビタミンB群が豊富に 含まれている
・疲労回復効果が期待できる
などがあげられます👏
簡単調理の方法も
お伝えしますね🍴
【🐔むね肉塩麹漬け】
①🐔むね肉は繊維の向きを見て
解体する感じでカット
一口大にそぎ切り
②保存容器にカットした
むね肉を並べる
③塩麹をうっすらとのせる
④②③を繰り返し容器に並べる
⑤翌日以降は食べられます
⑥トースターにアルミホイルか
くっつかないシートをひき
1000ワット 5~7分焼く
トースターのなかで3分ほど
蒸らすとふっくら仕上がる
主婦の見方で
フライパンを洗わなくて
いいのも
魅力的でしょ🎵
質の良い睡眠のために
たんぱく質沢山とってね🎵
なんで、たんぱく質?
という方には
明日以降に説明しますね❗
あとは、注意点が一つ❗❗❗
どんなに美味しくても
同じ種類のたんぱく質を
取り続けると
アレルギーになることがあります
なので、
色々なたんぱく質を
ローテーションで摂取することをおすすめします❗
今日は
私のお気に入り
たんぱく質メニューの
紹介でした🐔
皆さんもお試しくださいね😃
では、また明日🎵