Nagisa Kusunoki

1978年生、熊本市在住のフルリモートワーカー会社員。専門は、営業資料やウェビナー資料などのスライドデザイン。思春期の娘と文鳥2羽と暮らしています。どうやって心身ともに健康に暮らすか、はきっと永遠のテーマ!アイコンはフリー素材です。

Nagisa Kusunoki

1978年生、熊本市在住のフルリモートワーカー会社員。専門は、営業資料やウェビナー資料などのスライドデザイン。思春期の娘と文鳥2羽と暮らしています。どうやって心身ともに健康に暮らすか、はきっと永遠のテーマ!アイコンはフリー素材です。

最近の記事

自分の人生を生きられなくて苦しい人は、兄弟/姉妹間での実家での生存競争の敗者だった可能性があると思う

街を歩いていて精神疾患でありそうな方と会った時は辛い私は平日はリモートワークをしているので、外に出るのはその日の夕飯の買い物に近くのスーパーぐらい。なので人通りが多い街に休息に遊びに出るのは、もっぱら土日です。 で「この人は多分精神疾患あるよね…」という人とすれ違うことがまあまああります。たまに、ではないですよね、週に数人は見かける感じ。私はその方面の専門家ではないので、あくまで私の感覚で&私のわかる範囲でしか判断できませんが、過去に私が精神疾患を患っていたから、辛そうなそ

    • 勉強する必要がある理由を子供にどう説明するか?今のところの私の見解

      私自身は中学の頃は勉強めちゃしてたみなさまは、小・中・高校生の頃、自主的に勉強していましたか?していた方は、なぜ自主的に勉強していたか覚えていらっしゃいますか? 私は、中学生の頃は自主的に勉強していました(小学生の頃は家勉しなくても成績が良かったのであまりしてなかったと思います。高校受験に失敗してから高校3年間もあまり勉強していません)。 というか、親から「勉強しなさい」と言われたことは一回もないです。 それなのになんで勉強していたか、については、中学生の頃はとにかく中間

      • どうして瞑想は、心身や仕事に良い影響をもたらすのか?今のところの私の見解

        瞑想という言葉との出会いから開始まで私が「瞑想」という言葉を身に刻んだのは、はっきり覚えていないけど少なくとも30年強は前のことです。学生の終盤頃からしばらく、私は一戸建てを改装したような、古い風呂なしの2Kに住んでいました。その時に部屋の一角にインドで買ったような布を天井から吊るした新聞紙置き場を作っていたのですが、妹がそれを見て「瞑想ルームw」と、ユーモアを交えて言ったことをはっきりと覚えています。私の記憶にある「瞑想」という言葉は、そこが始まり。 でも、瞑想を実際に

      • 自分の人生を生きられなくて苦しい人は、兄弟/姉妹間での実家での生存競争の敗者だった可能性があると思う

      • 勉強する必要がある理由を子供にどう説明するか?今のところの私の見解

      • どうして瞑想は、心身や仕事に良い影響をもたらすのか?今のところの私の見解