![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126465433/rectangle_large_type_2_b726de7b5681c82abd73a947fc3b511a.png?width=1200)
年未年始の鬱期間から学んだ僕に足りないもの
明けましておめでとうございます。記事で言うのは初めてですね。
この記事を書いているただいまの時刻、午前4時...…
寝れないんでnote書いちゃお
親に寝ろって言われたけど、1日くらい大丈夫でしょ
おそらく、きっと、多分
さてと、今回は年未年始で学んだ足りないもの.....…だとかなんとか書いてありますが、単刀直入に言うと、
ストレス解消が出来ていない!!
ということですね。
何故この結論に至ったかというと、
年明ける前、昨年の12月の28日から30当たりまで、もうめちゃめちゃ鬱になって寝込んでて。
無気力になるし、食欲はなくなるし、人とは会いたくなるわ、ネガティブ思考しか出来なくなるわでもう散々で。
けど、きっかけは些細なことだったんですよ。
ゲームしてたら、弟から「下手くそ」って言われたり、妹から「うるさい」と言われたりして。(まだ初心者なんだから、下手なのはしょうがないだろ!と言いたくなった。しかも言ってる弟本人も大して上手くないのがタチ悪い。)
こんなことは日常茶飯事なんで、いつもは無視して気にしないんですけど、何故かその時はもうプツンって切れちゃって。
やってたゲームもやる気なくなったし、弟と言い争う気もなくなったし、
で、こんないつもは気にしないことで反応してしまったということは疲れてたのかなと。
思い返せば、最近いろいろあったし、ストレス解消になっているようなことも出来てなかったしな..…
ということで、僕に足りないのは
ストレス解消をしっかりとする
ということ。
だけどよ......…
ストレス解消ってどうすればいいんだ?
じゃあここで、僕は今までどうストレス解消をしていたのかという疑問が出てくる。
僕が好きな「ゲーム」については、
小学生の頃はゲームが純粋に楽しかったし、ゲームでストレス解消出来てたと思う。
だけど、今は徐々にストレスになってきている。なかなか上達しないし。
罵詈雑言浴びせられるし。
しかも、最近のゲームはストレス解消というより逃避のためにやっている気がする。逃げるだけじゃ消えないんだよなストレスって。
じゃあ、罵詈雑言を浴びない場所で、小学生の頃楽しかったゲームやれば最高なんじゃないか?
今度やってみよっと。
つまり、
ストレスにならない状況で、
楽しいことや癒やしになることをすればいいってわけだ。
すごい深夜テンションでひたすら書いていたので気付きませんてしたが、客観的に見たら、「そらそうだろ」って言いたくなるような内容でしたね。(^_^;)
すみません、けど分かんなかったんです。
ストレス解消ってどうやるのかが。
ここ最近は、解消された気分になることで、平静を保てていたんだと思います。だけど、気分だけじゃだめですね。実際に散々な目に会ったし。
noteに書いて言語化したことでやっと理解した気がします。
後は、実践するのみですね。
だけどさ、解消してもしても、またどうしても次のストレ人が来るから、結局さっさと大元をどうにかするのが一番なんじゃ.-.…
だめですね、深夜テンションすぎてもう何書きたいのか分からなくなってきた。だけどもう6時。
今寝たら、下手したら15時とかまで寝そうで嫌だな。
いとこと遊べなくなっちゃう。
どうすっかな〜