見出し画像

【健康】お正月太り対策にもおすすめ!オートミール

私は子供の頃ずっと、ぽっちゃり体型だった。
思春期から30代前半にかけては、食べないダイエットを定期的に行って、なんとか普通体型を維持していた。

しかし35歳を過ぎると突然、食べないダイエットが効かなくなった。

コロナ太りで体重は人生でMAXなのに、今まで頼みの綱だった食べないダイエットが、うんともすんとも言わなくなり、かなり焦った。

そんな時に出会ったのが、オートミールだ。

私は昔からダイエットに良いと言われる食材はすぐに試していたのだが、どれも長続きしたことがなく、結局は定期的に食べないダイエットをするしかなかった。

初めてオートミールの袋を開けた時は『鳥の餌みたいだな...』と思った。
実際、そのまま食べると味も鳥の餌っぽい。
※鳥の餌を食べたことはないので想像

でも一工夫すると、毎日でも食べられる!
私は35歳から3年間、ほぼ毎日食べている。
栄養も豊富らしい。

オートミールは、植物性たんぱく質が精白米の約2倍で、日本人に不足しがちなカルシウムや鉄分といったミネラルも多く含まれています。
また、ビタミンB1や、抗酸化作用のあるビタミンEなどのビタミンも豊富です。なかでも食物繊維は精白米の約20倍、玄米の約3.5倍もの量が含まれています。
オートミールの食物繊維の特徴は、水溶性と不溶性の両方の食物繊維をバランスよく含み、効果的に体に作用することです。水溶性食物繊維に含まれるβグルカンは血液中のコレステロールを排出させる働きなどがあり、不溶性食物繊維は整腸作用に優れています。

日食オートミールHPより

他の記事で何度か紹介しているレシピもあるが、おすすめの食べ方をいくつか紹介したいと思う。

①シリアル風オートミール 

材料..1人前
オートミール..大さじ5程度
バナナ..1本
ナッツ..ひとつかみ
レーズン..ひとつかみ
豆乳..材料に被る程度
パルテノ..1パック
オリゴ糖..適量(はちみつや、メイプルシロップでも)

作り方
① オートミール、バナナ、ナッツ、レーズンを皿に入れる
② 豆乳を①に被る程度に入れる
③ 電子レンジ600wで1分30秒チン
④ ③の上にパルテノをのせる。
⑤オリゴ糖やはちみつなど甘味のあるものを回しかける。

※レーズン、ナッツはオイル.砂糖不使用のもの、甘味は人口甘味料や白砂糖ではなく、オリゴ糖.はちみつ等が望ましい。
夏は豆乳と電子レンジの工程を省き、①の上にいきなりパルテノをかけて混ぜても冷たくて美味しい。

②オートミールのお好み焼き

材料..1人前
オートミール..大さじ5程度
水..オートミールに被る程度
卵..1個
豆乳..適量
豚肉..食べたいだけ
キャベツ..5分の1玉
お好みでピザ用チーズ..ひとつかみ
油..適量
お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青のりなどお好みで..適量

作り方
①オートミールとオートミールに被る程度の水を皿に入れて、電子レンジ600wで1分30秒チン
②卵を入れて混ぜる
③お好み焼きのタネくらいの緩さになるまで豆乳を入れて混ぜる
④豚肉とキャベツを油で炒める
⑤炒め終わった豚肉とキャベツが入っているフライパンに③を入れる(チーズを入れる場合はここで上にのせる)
⑥蓋をして中火で焼く
⑦ひっくり返して反対側も焼く

③オートミールキムチ粥

材料..1人前
オートミール..大さじ5程度
水..オートミールがヒタヒタに浸る位
卵..1個
キムチ..大さじ2
めんつゆ、中華ダシなど..適量

作り方
①小さめのフライパンや鍋で水を沸騰させる
②めんつゆ、中華だしなど、好みの味付けをする
③キムチ、オートミールを入れ煮込む
④卵を割入れ、好みの硬さになるまで火を通す

※キムチ以外にも、包丁を使わずちぎって入れられる小松菜、ほうれん草などの野菜、ツナを入れたり、味付けをコンソメやトマト味にしたり、チーズを入れるのもおすすめ。

上記3つが、美味しくて飽きない私的オートミールレシピだ。
※材料は全て目分量で適当なので、キチンと作りたい方は、検索していただい方が良い。

特にシリアル風オートミールは、ほぼ毎日1食はこれを食べている。

食べないダイエットよりもオートミールを食べた方が痩せると思う。
個人差はあると思うが、食べないダイエットが効かなくなったアラフォーの私には効果絶大だった。

今の時期、クリスマスから年末年始のリセット食としても、おすすめだ。

いいなと思ったら応援しよう!