![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153196210/rectangle_large_type_2_4df6fbae324fb2ff8091694afec88963.png?width=1200)
ある日常のひとこまを集める。
おはようございます。
空気が秋って感じで、
気持ちがいいです。
朝、子どもと小学生たちを見送るのに外に出ると、
「あ~このまま散歩でもいこうか」っという気持ちになる。
でも、まだ干されていない洗濯物が浮かんできて、
結局、家のなかにはいる。
学校も通常モードとなり、
15時までは、自由だぁ~っと気が大きくなり、
思いつき行動ばかり。
朝、食器を洗っていると、
今日、神社にお参りに行こうと思いつく。
朝、コーヒーのんで、ゆっくりして、
出かける前に掃除。
神社に行くと、誰もいなくて、
階段をあがるのが少しこわくなる。
突然、なんか出てきたらどうしょうとか、
変なことばかり考える。
お参りして、おみくじをひいてみる。
「小吉」
書いてある内容が、今の自分に言われている気がしてドキッとする。
何事も焦らず、ゆる~く。がいちばん。
さぁ、このあとどうしょうかと思って、
お昼を食べようと近くのお店を探してみる。
でも定休日ばかり。
結局、長いこと行っていないお店に行く。
おいしく食べることができたけど、
お昼に揚げ物とお肉はきつかった。
やっぱり、普段通りがいいなと思ったけど、
まぁ、たまにはこういうのもいい。
そして本屋さんと雑貨が売っているお店をみて帰る。
やっぱり、台所特集はみてしまう。
惹かれるハンカチに出会い、
つれて帰った。
![](https://assets.st-note.com/img/1725497030-3lUNqEBgiwPyDz9MmrCVYbJO.jpg?width=1200)
家に帰ると、
なんかどっと疲れて、
ばたっと寝る。
気持ちを切り替えて、
夜ごはんとおやつを作る。
夜、届いた「ルバイヤート」を読む。
![](https://assets.st-note.com/img/1725497502-PwDkYmbxi78chFAqWelgJZVd.jpg?width=1200)
ちょっとお酒飲みすぎちゃうかっていいたくなるけど、
あれこれ考えずに、
とにかく、「今を楽しむ」のがいちばん。
印象に残ったところを少し書いておきます。
ないものにも掌の中の風があり、
あるものには崩壊と不足しかない。
ないかと思えば、すべてのものがあり、
あるかと思えば、すべてのものがない。
はなびらに新春の風はたのしく、
草原の花の乙女の顔もたのしく、
過ぎ去ったことを思うのはたのしくない。
過去をすて、今日この日だけすごせ、たのしく。
今日は、家でいつも通り、
のんびりと気ままに過ごします。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。
今日もよい一日を。