![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108401888/rectangle_large_type_2_d576a48b850b636a5d0b9ffe99d3229d.png?width=1200)
Photo by
shimatune
牛乳について🐮
牛乳は体に悪いという情報があります。
様々な健康情報に触れていてよく思うのは、まず
人による
んじゃないかなと。
地域や時代にもよるかもしれません。
バターとかチーズとか、以前から乳製品にバンバン頼ってきた地域に比べると、日本人にはあまり合わないかもしれない。
アレルギーの原因になることも、容易に想像がつきます。妊娠中などは牛乳を控える人もいて、私もどちらかというと、そのような思考傾向があります。
ただ、牛乳を否定する人の意見として
牛乳は仔牛を育てるためのものだから、人間が飲むものではない
というものがあり、これはどうなのかと思うのです。一理あるのですが、この日本でも、赤ちゃんが母親に死なれて乳が飲めないため、ヤギがいる家にもらわれていったとか聞きます。
動物の乳に頼るのは、昔からの人間の知恵と思われます。
何にしても、摂り過ぎはよくないとか、そういうことはあると思います。ソバが大好きな人がソバを食べ過ぎてアレルギーになったとか。
とりあえず私は生協の配送で毎週、低温殺菌牛乳と無脂肪牛乳なるものを届けてもらい続けているのでした。