![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141778200/rectangle_large_type_2_26134ed778315b59f48d575fd62117c4.png?width=1200)
【プレスリリース】ブランド戦略の新機軸。「TBT」ブランド顧問サービスを提供開始
ブランディング会社のPOROROCAが独自開発した、トータルブランディング思考(TBT)によるブランド顧問サービスの提供を開始しました。
現在、日本全国の中大企業の約50%が、ブランドの認知度と差別化の問題に課題を感じています。この流れを受けてか、市場ではいまブランドコンサルティングの外部委託のニーズが高まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716614966253-7NQqlV6Y3U.png?width=1200)
そこで、ブランド戦略の18年の実績があるPOROROCAが、トータルブランディング思考(TBT)により、認知度と差別化の問題を解決させることで、ブランド戦略の効果の最大化を図ります。
このTBTは、ブランドビジネスの問題を顧客視点でとらえるデザイン思考を中核にそえて、ブランディングとマーケティングの両軸をトータルディレクションをするブランド顧問サービスです。
主な対象は、認知度や競合との差別化に悩みがある経営者、ブランドマネジメント関係者向けに、ブランド開発、ブランドディレクションや、商品・サービス企画開発、および広告PRなどのあらゆるメディア戦略上での問題解決に役立てることができます。
トータルブランディング思考(TBT)の3つの特徴:
[顧客視点、多角的解決、ブランド一貫性]
1. 顧客ニーズから戦略立案
経営側からの一方的なニーズの思い込みに基づくPRやブランド施策を顧客側に押し付けるのではなく、顧客のフィードバックを戦略立案を落とし込んでいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716615291001-Kr9yQuKSmM.png?width=1200)
2. 多角的なアイデアにより、ブランドの問題解決
顧客が抱える問題の要因をデザイン思考の多角的視点をつかい、多くの解決アイデアを生み出します。結果的にアイデアの質を高まり、最善の解決方法を経営側に提案できます。業績が上がらない。認知が上がらないなどの可視化された問題の要因を分析していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716615391143-HTOJpbiuWu.png?width=1200)
3. ブランドイメージの一貫性の強化
ブランドプロジェクトには多くの制作担当が別れる、関係する掲載媒体も増えることがブランドイメージの一貫性の欠如やブランド毀損のリスクを高めます。これに対してTBTを使うディレクションを入れることで、多様な施策や媒体に広がるブランド情報の一貫性を強化することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716615597458-5nzR1gf2Vl.png?width=1200)
■ プレスリリース掲載情報はこちら:
■ トータルブランディング思考(TBT)の詳細について:
■ POROROCAの3つの強みについて:
☆【初回無料】ブランディングの問題のご相談を受付開始
ブランドコンサルティングの初回無料相談を受付開始しました。
以下のメールより、お問合せください。
E-mail: info@prrc.jp(窓口:長坂)
※無料相談ご希望の際は、note掲載をご覧いただいた旨を件名にて明記してください。