
韓ドラの分量ってどれくらい?
【韓ドラは長い?】
長いというイメージの韓ドラですが、
実際のところどうなのでしょう。
今回は
他の様々な映像作品と比較してみました!
すると、案外それ程長くないのではないか。
という結論に行き着きました。
【大体これくらい】
作品により本当にまちまちですが、
基本的に1時間半、全16話として
考え、他の作品と比べてみましょう笑
※本当に作品によるので、全て大体です。
韓ドラ
1話 1時間半 16話 24時間
○ファンタビ
現在3作 6時間
○パイレーツオブカリビアンシリーズ
現在5作 12時間
○スターウォーズ(これも出てた)
18時間
○ハリーポッター(これは出てた笑)
全8作 19時間38分
○戦隊、仮面ライダー、プリキュア 1年分
1話25分、48話。 20時間
○ワイルドスピード
1話120分、10話+コンボ 22時間
○韓ドラ
1話 1時間半 16話 24時間
○イエローストーンseason 4まで 30時間
○朝ドラ 32時間
○ストレンジャーシングス 35時間
○大河ドラマ
1話45分、50話 37時間
○ブレイキングバッド 62時間
○Vikings 海の覇者たち 約66時間
○アニメメジャー全シリーズ 約70時間
○ウォーキングデッド 135時間
○BLEACH 146時間
○ワンピース全話(現在) 410時間
【韓ドラ、ワイスピ、プリキュア、
戦隊、仮面ライダーは
大体同じくらい】
と言うわけで、長いと言うイメージでしたが
確かに、
ほとんどのハリウッド映画よりは長い。
(サクッと観れるのが
映画の良いところですよね笑)
しかし、
大河や朝ドラ、大体のドラマと比べ
意外と短い事が分かりました。
ワイルドスピード全部観るのと
戦隊、仮面ライダー、プリキュアを
全部観るのと、
韓国ドラマを全部観るのは大体同じ
と言う事が分かりました。
これらの作品に慣れ親しんだ人なら、
普通に観られます。
逆にワイスピってハリウッド映画の中でも
かなり長いんですね!!!
そっちの方がびっくり笑
そして何だろうこの自由研究感…
今年の自由研究で困った小学生いたら
使って良いですよこれ笑
❤️お願いします🙇