見出し画像

「noteは、毎日と言わずとも定期的に投稿していけば必ず読んでくれる人は増える」

「noteは、毎日と言わずとも定期的に投稿していけば必ず読んでくれる人は増える」と言っている方の記事を読みました。
いやいや、やっぱそれなりにフォロワーいないと無理なんじゃないの?いわゆる魅力的な記事じゃないと、読んでくれる人増やすのって難儀だよねと思っていたのですが、最近この意見が本当な気がしてきたのでそれについて考察してみます。

noteをちゃんと書き始めてそろそろ1か月がたとうとしています。
こんなにちゃんとやると思ってなかったけど、毎日必ず1つ以上、何かしらの投稿をしてきました。あんまりいい文章とは言えないけど思考した結果を書きとめるということをやってみています。

一度「今日のおすすめ」に選定されたのでその記事はすごくたくさんの方からスキ!をいただきました。でもその波が去るとまた以前に戻ったなという感じでした。

相変わらず毎日投稿を続けていくとちょっと変化がありまして、記事の数が増えていくにつれ、昔書いたものや固定記事にスキ!がつくようになりました。これまでは、最新記事をアップしたタイミングでその記事にぽつぽつスキ!がつく程度。でも最近は、最新の記事は相変わらずでも、その他の記事、つまり過去に書いた記事にスキ!がつくようになってきたのです。とても意外な反応でした。

半信半疑だったけど「noteは、定期的に投稿していけば必ず読んでくれる人は増える」はどうやら本当のようです。たぶんなんですが、「質も大事だけど、最初はとにかく量も大事」ということなのかも。

自分のクリエイターページを開くといまは結構な数の記事が並んでいて、数えてないけど40以上はありそうな感じ。そうするとですよ、そのどれかの記事に反応してくれる方がいる。母数が多ければ多いほど、だれかが反応してくれる機会も増える。数打ちゃ当たるってやつです。
まずは記事を量産する。で、それぞれの記事に反応する人が少しずつ増えていく。こんなことが起きている様子。

もちろん、魅力的な記事を書ければそれだけフォロワー増えるだろうしPV数も上がるでしょう。でもそんな劇的な変化じゃなくて「自分の記事に出会ってくれる人が増えたらいいな」くらいの心持ちでいられるのならば、毎日定期的に記事を出すのが正解です。絶対増えます。

書く内容に統一感ないんでジャンル定まってないけど大丈夫なのか?という懸念もあったんですが、それがかえっていいのかもしれません。特色は別にない、でもだからこそバリエーション豊かな記事をあれこれ書けるんじゃないかな~なんて思ったりします。読んだ本の話、思考について、AIやってみたなどなど、いろんなことを題材にして考えたことをただ出している。そうすると、今日の記事にはまったく興味ないけど3日前のはすごいよかった!みたいな人がきっといるんだと思うんです。質も大事だけどまずは量。これが秘訣にちがいない。

こういう風に考えてみたらnoteに対する考え方が変わって、「この記事はスキ!が1桁しかつかなかったな」「昨日のは20個もついてうれしい」というように一つひとつの記事アクセス数を気にすることがなくなりました。どれでもいいから何かに引っかかってくれたらうれしいなという気持ちでいて、そういうゆるいつながりが心地いい。

note、夢広がるなー。
今まで興味さほどなかったジャンルの記事がおすすめに流れてきて、読んでみたら案外おもしろかった、思わずスキ!押しちゃった、なーんてのは私もたくさんあります。どんどん入り込んでいろんな人の思考に触れられるnoteは、なんだか旅しているみたいでおもしろい。

どんどん広げていこう。どんどん世界を見に行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?