見出し画像

「関西エクストリームウォーク 50K」にエントリーしてみた

きたる3月22日(土)に50kmウォーキングのイベントに参加することになった

その名も「関西エクストリームウォーク 50K」

今年は念願だった100kmウォーキングに挑戦しよう ということで、
その前哨戦として50kmに参加する

今回のルートはツイン21からスタート
長居公園やミナミを通過
そしてUSJの周りをぐるりとした後、梅田を通過し大阪城からのツイン21でゴール

以前に個人では「30kmウォーク」や「大阪環状線ウォーク」をやったことがある
なので長距離ウォーキングがどんなものかは ある程度わかっているつもりだ

しかし どちらのウォーキングも友人と個人的に楽しんだウォーキングなので、生ぬるい
大阪環状線ウォークでは沿線沿いにお店が多いため、誘惑に負けて生ビールを2杯も飲んでしまった

今回のエクストリームウォークはさらに距離が長く、しかも制限がある
せっかくやるからには、絶対に完歩したい
そして制限時間内にゴールしたい

「そのためには少しでも歩く練習をしよう」ということで、とっかかりに始めた

  • 会社と家の往復ウォーク(片道 約30〜35分 3km弱 週3回)

  • 休日に1〜2時間ウォーク

平日はあまり時間をとれないため、通勤を利用している
休日のウォークは時間と距離をだんだんと増やしていければと思っている

今のところ1時間ウォークで約5.5km
もう少し距離を伸ばしたい

いろいろな方がnoteに長距離ウォーキングの記事を投稿しているので、それを参考にしながら自分でできることをやっていこう

大阪の名所をまわる50km

どうなるか楽しみ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集