
【たった1分】で心が整う!どこでもできる簡単リフレッシュ法
みんな「忙しい忙しい」
てゆうけど
たった1分で心は整うんやで?
今すぐ試してみてな〜
*
忙しかったり、不安なことがあったり、イライラしたり……。
そんな落ち着かない時のために、【脳をリセットする方法】を知っておきましょう。
たった1分、場所を選ばず今すぐできる5つの方法を紹介します。
驚くほど心が軽くなりますよ。
*
1. 忙しい時、イライラに 《1分間の深呼吸》
深呼吸は、どこでもすぐにできる簡単なリセット方法。
脳内のストレスホルモンの分泌が減少することがわかっています。
脳がリラックスすると、心拍数や血圧が下がり、リラックス状態に。
冷静さや集中力も増します。
実践:
① 場所はどこでもOK。静かな場所でなくても、立っている状態でも。
② ゆっくりと鼻から息を吸い込み、1秒〜2秒キープ。
③ その後、ゆっくり口から息を吐きます。
④ ②③を1分間繰り返します。何も考えず、呼吸に集中!
仕事中など、忙しい時ほど1分間の深呼吸を。
精神的な安定を取り戻すことができます。
2. 不安、落ち込んでいる時に 《1分間の感謝》
感謝の気持ちは、幸せホルモンを分泌させます。
すると、ストレスが減って、ポジティブな感情になっていきます。
感謝を感じることで、自己肯定感も高まるんです。
実践:
① 静かな場所で、目を閉じる。
② 心の中で、感謝することを3つ挙げましょう。何気ないこと、小さなことでOK。
例:「家族が元気でいてくれること」「自分が今健康でいられること」「親切にしてくれた友だち」
③ 1分間、感謝の気持ちを抱くことで心が穏やかになります。
いいことづくめの「感謝」。
毎日1分、感謝の時間をつくってみませんか。
3. 緊張している時 《1分間の笑顔》
感謝と同様に、笑顔は幸せホルモンの源です。
笑顔をつくるだけで、気持ちが前向きになって、ストレスが減っていきます。
実践:
① 鏡の前で、1分間笑顔をつくってみましょう。
② 息を深く吸いながら、自然な笑顔を作ることに意識を向けます。
③ 自分が笑顔になることで、脳がリラックスし、ポジティブな気持ちになります。
笑顔は、周りの人にも良い影響を与えます。
いつもにこにこしていると、より良い人間関係を築く手助けにもなりますよ。
*
たった1分、されど1分。
ちょっとした時間で心を整えておくことが、前向きな自分につながっていきます。
どんなに忙しくても、1分なら気軽に取り入れられそうです。
今日から試してみてくださいね。
「たった1分やからな? やらな損やで〜!」
【お願い】
ええ記事やな〜って思ったら、いいね♡押してな〜! noteにログインしてなくても押せるからな〜。♡がいっぱいあるとワシもまたがんばろ〜って思うねん。
*
\人間関係についてのお悩みに応えた本です/
\脳科学を詳しく知りたい方はこちら/
*
\メンバーシップをやっています/
①有料記事プラン/月920円:
・週に一度の有料記事(1本380円/1,520円相当)を配信しています。
・100本以上の過去の有料記事が全て読めます。
※詳しくはこの記事をどうぞ。
②LINEプラン/月1,400円:
・LINEでtikiに直接相談ができます。
・大好評の”ワーク”を配信しています。(①基礎/②人間関係/③お金/④脳/⑤お金)
※有料記事の配信はありません。
※詳しくはこの記事をどうぞ。
③フルプラン/月1,800円:
・①②すべて含んだプランです。
★メンバー募集は、毎月1日〜5日の期間限定です。入会を希望される方は、期間中にこちらからどうぞ。
*
▼tikiのinstagramはこちらです。
▼tikiが大切にしているテーマです。すべて無料で読めます。
いいなと思ったら応援しよう!
