マガジンのカバー画像

「書く習慣」#1ヶ月書くチャレンジ

14
いしかわゆきさん著「書く習慣」より、30個のテーマに沿って書いていきます🌷
運営しているクリエイター

#キャリア

「書く習慣」#1ヶ月書くチャレンジ始めるよ〜宣言🙋‍♀️

「書く習慣」#1ヶ月書くチャレンジ始めるよ〜宣言🙋‍♀️

タイトルの通りですが、本記事は宣言だけ!!

いしかわゆきさんの「書く習慣」より、30個のテーマに沿った#1ヶ月書くチャレンジを始めることにした。

振り返れば、2022年10月に読んでいて、(いまは削除しちゃったんだけど)ツイッターの読書垢に感想を載せていたみたい。たしかnote投稿を始めるちょっと前くらいで、「書く」という行為に対する想いをふくらませるきっかけにもなった。

2022年当時、な

もっとみる
やりたいこと中心で生きてこなかった弊害がデカすぎる。

やりたいこと中心で生きてこなかった弊害がデカすぎる。

「最近悩んでいること」のテーマに対して、なにを書こうか悩んでいたら、書く習慣シリーズから1ヵ月ほど経っていました…。

着飾らずに言うと、

仕事選ぶのむずかしすぎる!!!!!
です。

なんでこんなに悩んでいるのかと考えて、たどり着いた仮説のひとつが、タイトルに書いた通り「これまでやりたいこと中心で生きてこなかったせい」なんじゃないかと。

8月末で正式に退職し、転職活動のギアを上げてきたここ数

もっとみる
仕事と学びの棚卸しをしたら、すべては人間(?)にたどり着いた。

仕事と学びの棚卸しをしたら、すべては人間(?)にたどり着いた。

3ヵ月間の休職を満了し、8月末に退職して正式に(?)無職になった。キャリアブレイク継続中のこつぽんです。

退職したよツイートに思いのほか反響があって嬉しかった🥹

……ということで、「今やっている仕事」は何もないので、これまでやってきた仕事と今後やりたい仕事について、学びの変遷について、書いていこうかな。職務経歴書も最新版に整えて転職活動中なので、なんか面接の予行練習みたいだね。現実的だァ〜〜

もっとみる