- 運営しているクリエイター
#自閉スペクトラム症
YouTube動画【事業所や教室での構造化・視覚的支援などの進め方】
自閉症や発達障害の人を支援している事業所や教室での環境設定・構造化・視覚的な支援などを設定することをセットアップといっています。そのセットアップの基本の流れに関して解説しています。
動画で紹介しました構造化・支援シートやアセスメントのシートは以下のページから無料でダウンロードできます。
●関連動画進学・進級・引っ越しなどの新しい生活・環境にむけての支援
事業所や教室での生活シナリオとスタッ
YouTube動画【構造化や視覚的な手立てなどを始める時のお金(予算)の話】
YouTube動画【構造化や視覚的な手立てなどを始める時のお金(予算)の話】自閉症や発達障害の教育や支援の現場で、構造化や様々な視覚的な手立て、環境設定をするときにはお金=予算が必要になります。
その視点について解説しています。構造化などを教室や事業所で始めようとしている支援者や先生方へのエールのつもりです。
●関連動画事業所や教室での構造化・視覚的支援などの進め方/自閉症・ADHD・発達障
YouTube動画【事業所や教室での構造化・視覚的支援などの進め方】
自閉症や発達障害の人を支援している事業所や教室での環境設定・構造化・視覚的な支援などを設定することをセットアップといっています。そのセットアップの基本の流れに関して解説しています。
動画で紹介しました構造化や視覚的支援の計画を書きだす 構造化・支援シート、その構造化や視覚的支援のためのインフォーマルなアセスメントのシートは以下のページから無料でダウンロードできます。
https://bouz
YouTubeショート動画で支援現場でできるアセスメントのイメージを公開
いつもご覧いただきありがとうございます。YouTubeのショート動画機能で、様々なインフォーマルなアセスメントイメージを短い動画にしています。
※ちなみに実際のアセスメントがその時間でするわけではありません。あくまでイメージ動画です。
●その他のアセスメント情報はこちらから
●活用するシートは
・自立課題アセスメントシート
・情報理解・基本スキルアセスメントシート
です。ワークシートのページ
自閉症・発達障害支援のアセスメントやプランニングでフレームワークを活用するメリット
●自閉症・発達障害支援のアセスメントやプランニングでフレームワークを活用するメリット
フレームワークとは、枠組みで考えることです。
自閉症や発達障害の支援や教育で、アセスメントやプランニングにフレームワークを活用することをおすすめしています。
自閉症発達支援支援のフレームワークを具体化したのがフレームワークシートです。以下のページから無料でダウンロードできます。
その他の関連動画・記事は以
YouTubeショート動画【理解と基本のアセスメント】随時更新します。
インフォーマルな理解と基本のアセスメントをショート動画で紹介してます。
活用するワークシートは【情報理解・基本スキルアセスメントシート】で、webサイトから無料でダウンロードできます。
●プットインのアセスメント ●写真の理解と写真のジグ
●絵の理解と絵のジグ
YouTube動画【支援計画を具体化するためのパレット計画とキャンバス計画の視点】
自閉症やADHDの個別支援支援計画・個別の教育支援計画・個別の指導計画などの支援計画を立てる時のポイントの1つを紹介します。
支援計画を具体化するためのは、いきなり支援計画を立てるのではなく、まずは具体化する情報が必要にあんります。それがパレット計画(情報)です。
さらに踏み込んだ内容は、書籍『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』や講演でお話しします。
★今回の動画で紹介したフレー
YouTube動画:感情と表現と言動で支援者や先生に知ってほしいこと
●自閉症の人が見せる感情と表情と言動への知ってほしいポイントと対応
支援者・先生方に自閉症を持ってる人が見せる感情と表情と言動について知ってほしい内容と対応について解説します。
何に気づいてないか?何を整理できないか?ではどうすればいいか?を解説します。
よろしければ、チャンネル登録お願いします。好評、ポジティブコメント励みになります。
●関連動画
氷山モデルで考える行動と支援
ストレ