マガジンのカバー画像

記録主張論評ぼやき

210
つれづれなるままに好き放題書いてます。
運営しているクリエイター

#ドラマ

青春ドラマ

青春ドラマ

 浜畑賢吉が亡くなった。名前は知ってはいるけれど、馴染はない。青春ドラマ「進め青春」のナポレオン先生だ。1968年の作品だ。視聴率が悪くて11回で打ち止めになったらしい。もっとも僕は1度も見てはいないが。
 夏木陽介からはじまる青春物ドラマは、中村雅俊で終わったのだろうか。誰かが青春ドラマの主役をしていたとしても印象はない。金八先生が学園物のドラマの在り方を、根底からひっくり返してしまったからだ。

もっとみる
国民的女優

国民的女優

 NHKは22日、2025年前期の朝ドラのヒロインをオーデションで決めると発表した。1888年から2006年生まれの女性が対象だ。2006年なら僕の推しである當真あみがギリギリ引っかかる。是非ともオーディションに参加して、見事ヒロインの座を勝ち得て頂きたい。
 NHKなら大河ドラマで既に出ているので、パイプはある。合格する確率は高いと考えるが、最近は沢山ヒロイン候補が出てきているので、當真あみはま

もっとみる
最高の教師について

最高の教師について

 土曜日は夜更かしをする。「最高の教師」がTVで午後10時からあるからだ。普段は午後7時ごろには寝るのだが、當真あみが出演するので、どうしてもリアルタイムで見たいのだ。TVerで翌日見ればいいのに、とは考えるのだが、我慢できない。
 その「最高の教師」もついに最終回である。當真あみが出演するドラマがな くなる。秋のドラマの出演者にはまだ名前がない。残念なことである。
 このドラマを見ていない人には

もっとみる
どうする家康をどうする?

どうする家康をどうする?

 どうする家康が面白くない。ドラゴンズの試合ほどではないが、じれったくてきつくなる。折角の大河に求める熟年層の期待を裏切っている。視聴率も大河ドラマ始まって以来?の1ケタ台に迫る勢いらしい。
 だいたい信長とのBL的な描写が歴史好きには許しがたい。このまま井伊直政が徳川の家臣になったら、御側衆になってBLを展開するのだろうか。
 最初は家臣の個性がそれぞれ出て面白いかな、と思ったが、ストーリーの進

もっとみる

「どうする家康」築山事件

「どうする家康」を見た。推しの當真あみは降板してしまって出てこなくなったけれど、まだ有村架純がいる。その有村架純演じる築山殿の謀事がどうも漫画チックで馬鹿馬鹿しかった。あの時代にあんな発想は沸くはず等ないし、うまくいくはずもない。
 TVを見ていなかった人には勝手に暴走して申し訳ないが、甲斐、駿河、小田原あたりと徳川が対等な同盟を結んで、貿易をしようというような発想であったかと思う。そんなことが可

もっとみる
花粉症の人はがんになりにくい

花粉症の人はがんになりにくい

 花粉症の人はがんになりにくいという統計が報告されているらしい。花粉症に限らず、喘息やアトピー性皮膚炎等アレルギーになっている人全ての話である。
 僕は花粉症だから、がんになりにくいと喜んでいたところ、どうもそれは眉唾だ、調査の仕方にバイアスがかかっている、という意見があって、本当かどうかはわからないようだ。
 花粉症は自己免疫が強い人ほどなる。だから歳を取って花粉症にならなくなったという人をたま

もっとみる
TV

TV

 JCOMがやってきて、設備を無償でいいやつに替えてくれた。これでTVERもNHK+もTVで楽に見ることができる。チャンネル操作も楽であるし、他のアプリをインストールすることもできる。したいものはないけれど。
 最近のドラマは大体午後10時以降にしか始まらないので、その頃僕は既にお休みタイムなので、TVERがないと、ドラマは見ることができない。といってもドラマ自体そんなに好きなわけでもないので、別

もっとみる
アイドル遍歴

アイドル遍歴

 有村架純のファンである。今田美桜も可愛いと思っているけど、有村架純のオーラにはかなわない。
 小学校の時は、周りは皆、天地真理のファンだったが、僕は浅田美代子とか麻丘めぐみが好きだった。余談ながら、天地真理(てんちしんり)、とはすごい名前である。平成生まれの方、あまちまり、って読むので、間違わないように。
 中学生の時に初めてブロマイドを買ったのは、片平なぎさであった。白黒写真であった。なぎささ

もっとみる
地上波

地上波

 重曹で歯を磨くと、白くなるとのインターネットの噂をキャッチして、早速やってみた。塩で歯を磨いているような感じだ。重曹には研磨剤が入っているようで、それが歯の汚れを落とすらしい。
 結果はどうだったかというと、なるほど、前歯のステインが薄くなっている。ただし驚くほど白くはならなかった。何回かすると綺麗になるのだろうか、ちょっと眉唾ものである。
 ひまし油をシミにシップすると、シミが取れるというのも

もっとみる