口腔内の状況(虫歯や歯並び)で親ガチャ当たりかハズレか分かる説
みんなーーーーーー歯磨きしてるかーーーい!!!
歯磨きしてない君は今すぐ高濃度フッ素配合の歯磨き粉で丁寧に歯を一本ずつ磨いて、歯磨き粉を流さないでフッ素を口腔内に留めるんだぞーーーーーwww
という訳で口腔内の健康について書いていきたい。
歯についてはかなりの思い入れと言うか今でも悩みの種なので記事の文字数が少し多くなってしまった。
さて、口腔内の健康の格差ってすさまじいよな。
産まれたときから歯並びがそれなりに整っていて、歯磨きがし易くて虫歯になりにくかったり口内炎になりにくかったり…
なんなら歯医者で検診受けなくても全く虫歯にもならない人とかいるし。
前世でどんな徳積んでるねん。
一方の僕は完全に死んでいる口腔状況でした。
”でした”というのは、稼いだ金(100万単位の身銭)と膨大な手間暇と苦痛を払って、死んでいる状態から致命傷くらいにまで回復させました。
僕の口腔内
まず左上の奥歯が生えてこなかった。
wwwwwwwwwwwwwwなんか微妙なところで止まってるから全然出てこなくて子供時から矯正してひっぱり出した方が良いですよ的な話だったのだが、子供の健康に無頓着な親はシカトwww
そのまま放置した結果、奥歯の部分の顎骨は形成されなかったので奥歯は逝きました。
物を噛むのに必要な奥歯四天王のうちの一人は産まれずして死にました。
こんな感じでクソな口腔内だったのだが、もちろん他の部分も悲惨で、嚙み合ってる歯が一本だけという恐ろしい状況だった。
この一本はまだ生き残ってる。素晴らしい!至高の領域に近いwwww
とまあこんな感じで恐ろしい口腔状況だったので、噛み合わせも最悪でいつも変なところを噛んで酷い口内炎(1cm超えとかザラ)になるし、いつも歯が痛くて部活を休んで歯医者に行ってた。その度に削られまくってた。
そしたらあら不思議。中三の時には右奥歯が差し歯になりました^^^^^
もちろんそれ以外のところも銀歯だらけ。確かその時点で5個は銀歯だった。他の歯もほぼ全部治療済みだったんじゃないかな?子供の時から毎回歯科治療用のレジン食ってたもん。
やばすぎる。
いやいくらなんでも虫歯多すぎやろってなって、親も歯ブラシとかを買い与えてくれたのだが、如何せん親はやったらやりっぱなしの人なので、ガキの頃から歯磨き指導とか口腔チェックとかはなかった。
栄養価が偏っていたのと、歯並びの悪さで歯が弱っていたのが主たる原因だろう。
そんなこんなで中学の時点で俺の歯は死んでいたのだが、高校でも無事に死んでいき、順調にボロボロになる。
大学以降
大学に入ってからもめっちゃ歯のトラブルが多かった。
ある日、登校した際に、とてつもない歯痛に襲われて、すぐに診て貰え、かつ割とちゃんとしてそうな歯医者を探した。
そこで診てもらった時には既に手遅れの状態で、差し歯にするしかないと言われた。
そして何より、酷い口腔状態で、他の虫歯治療も適当にやられている、噛み合わせも酷いためそれで歯に負荷がかかり、ここまで状態が悪くなったと教えてもらった。
これを聞いて本当に鬱状態の近くまで落ち込んだ。この年齢でそんなに歯が悪いのかよ…と。
ここで俺は一大決心をし、差し歯をセラミックの高い奴(総額14万くらい)にして、歯科医師自身が通っていた矯正歯科を教えてもらい、そこで歯列矯正をすることにした。
バイト代やらなんやらを使って、総額で60万くらい払ったと思う。しかも毎月5000円診察料がかかる。地獄過ぎる。
おまけに歯列矯正中も虫歯になるし、常に口内炎が出来てワイヤーが刺さりめちゃめちゃ痛いしで、死にそうだった。
この地獄のワイヤー矯正は4年ほど続いた。外れた時は最高の気分だった。
社会人以降
そして社会人になって、給料を得た俺は、まず銀歯を全てセラミックもしくは金に換えた。
セラミックや金には強い腐食耐性がある。銀歯よりも虫歯になりにくいのだ。
子供のころに通っていたヤブ医者が適当に被せた銀歯の中は案の定虫歯だらけだった。銀は時間と共に劣化する。(酸化銀になるから脆くなる)ので、子供の時に付けたもの(8年くらい経ってたら)さっさと交換するほうが良いと思う。
俺は結局7つの被せ者と差し歯を交換し、約65万円+診察費をつかい、ぱっと見綺麗で、銀歯よりかは二次う蝕(銀歯の中が虫歯になること)になりにくい歯を手に入れた。
金額、手間、時間、そして圧倒的なストレス。特に差し歯の治療は根管治療と言って、歯の神経を穿り出すものなのだが、この治療が本当に辛かった。
1回の通院じゃとても神経全てを穿り出すのは無理だし、1時間近く口を全開で開けていないといけないので死ぬほどつらかった。終わった後は口が閉じなかった。
現在
僕の歯の問題は全て解決されました…
とでも思ったか?
虫歯で削られた部分をちょっと高級な人工物に交換し、無理やりかみ合わせを良くしただけなので、これからも一生メンテナンスが必要。金も手間もかかる。
虫歯のなりやすさは健在で、既に一つ削るかどうか怪しい歯がある。終わりが見えない。辛い。
オマケに頻繁に治療済みの色んな歯が痛む。激痛ではないが、その度に再発していたらどうしようと酷く鬱になる。
歯痛が出るたびにデパスを飲んでいるくらいには精神に悪い影響を与えている。
口内炎は出来にくくはなったが、口腔内の弱さはもはや遺伝だろう。
そしてなにより、既に差し歯がある。差し歯はやがて加齢か二次う蝕で脆くなり砕けて抜ける。10年持てばいい方だろう。
俺は最悪なことに左上の奥歯はそもそもないし、その隣の歯が差し歯だ。
そして右下の奥歯も差し歯。これは去年ちょっとやばい状態(歯根嚢胞という歯の根から膿が出るほぼ詰みの状態)になったので、大枚を叩いて良い治療を受けてなんとか生存させたが、いつまでもつだろうか…
なので、近い将来インプラントをぶっ刺す予定でいる。
一番奥の歯だから入れ歯とかブリッジ無理だもん。嚙み合わせ問題抱えてる人って奥歯から死んでいくし選択肢が少ない…
インプラントは大体50万くらい。中古車買えます。死にたいです。メンテナンスも超大変です。でも仕方ないです。これが俺の口なので。
親ガチャ
最後にぶち込んでやるぜ。
口腔状況ってぶっちゃけ親の責任じゃね??????
https://www.tochinai-dental.com/blog/315
以前、Twitterで親のせいで入れ歯になってしまわれた方の投稿を見たが、
親がしっかりと子供の健康面(口腔も含めて)教育、監督していれば口腔崩壊は起きないはずだ。
虫歯は自己責任や、だらしなさの象徴として扱われるが、とんでもない。親の教養の無さと無関心が生み出した虐待だと思う。
歯は一度削ったり、抜いてしまえば元には戻らない。
予防歯科が大切!!!と言うが、親ガチャに外れてしまえば、予防もクソもなく、必死に敗戦処理をして、運良く残った財産(歯)を守っていく消耗戦になる。
全ての親ガチャハズレ歯ボロボロ勢達は親への憎しみと自身の口腔環境への苦しみと、他人への嫉妬など、多大なストレスを抱えて病んでしまう人もいる。(検索したら歯科医師への相談系サイトで結構見つけた)
本当に気の毒だ。めっちゃ気持ち分かる。特に女性の方はやり切れないよな…
親ガチャ爆死鬱病口内人工物だらけお兄さんのおすすめ商品説明ターイム。
今現在、口腔健康ガチャ爆死によって気を落としている方に同志としてオススメのアイテムを紹介するぜ。アフィリエイトが貼れないのが残念だぜ。商品名とメーカー名コピペしてググれば出てくるから良かったら見てくれ!!!
実際に買って役に立ったら俺に商品代1割くらいサポートとしてお金くれな!!!!
・ロキソニン(鎮痛剤)痛くなくなる薬。大好き。薬局で買うなら薬剤師さん居る時間じゃないと売ってくれないから注意な。
・デンタルクリーム【森下仁丹】(軟膏タイプ。麻酔が入っていて歯痛とか口内炎にも効く。効果時間短め(唾液で流れると1時間保てない)だけど気休めにはなる)
・クリニカアドバンテージハブラシ 4列 超コンパクト【LION】
みんな聞いてくれ!!!!歯ブラシは小さくて薄い方が良いんだ!!!!!!丁寧に磨けるし歯の隙間とかも磨けるし!!ォォォ奥歯にまで届いちゃうゥゥ♥
ホテルとかにあるデカい歯ブラシ!!!お前は駄目だ!!!!!!何となく磨いた気になるだけの役立たずだ!!!
・checkup【LION】フッ素いっぱい入ってる歯磨き。普段使い。
・シュミテクト【アース製薬】知覚過敏用。やわらかめの歯ブラシで優しく磨いてね。結構マジで効く。
・ジーシーMIペースト【リカルデント】神アイテム。なんか歯を強くする何 かが入ってるんだけど塗るとマジで超初期の虫歯(脱灰状態)が再生するし、知覚過敏の歯に塗りたくるとあんま沁みなくなる。おすすめ
・コンクール【weltec】ジェルタイプの歯磨きジェル。知覚過敏とかの人は研磨剤使いたくないかもだからオススメ。殺菌効果入ってるっぽいからすげえ口の中スッキリする。フッ素もたっぷり。流石プロ仕様。マウスウォッシュもあるよ。
・糸ようじ【どこのメーカーも変わらん気がする。糸だし。俺はマツキヨにあったやつ適当に使ってるわ。】
とりあえず虫歯はほとんど歯と歯の間から出来るのでこれ使って歯磨きすれば新たな鬱の種は産まれにくくなる。既に出来てたらどんまい。使い方はyoutubeとかで見てね。
・歯間ブラシ【小林製薬のマイクロ歯間ブラシSSSSサイズ】これいる?って一瞬思うけど、あった方が良いと思う。これ使って気が向いた時にMIペースとcheckupを混ぜた物を歯間に塗り込むだけで、結構虫歯予防になる気がする。サイズは小さいのから試してね。
ちなみにゴム製の歯間ブラシもあるのだが、歯間に上手く入れるのが難しいのであんまりおススメ出来ない。
・イソジン【シオノギ】口内炎にはマジでこれだと思う。何か色々なマウスウォッシュ試したけどイソジンでうがいしてケナログとか塗って大人しくしてるのを半月~1か月くらい続ければ治る。イソジンが一番痛み引くの早い気がする。おすすめ。
・番外編
デパス(エチゾラム)あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ何で俺の口の中はこんなことになっとんじゃあああああああああああああくsっそいsdjihafoahpoka:::::::::::::::::::あああああああああああああああああああああ
ってなってる時に飲むと落ち着きます。用法容量は守ってね。
※口内炎出来てる時はフッ素配合の歯磨き粉使うと治りが悪くなるらしいから口内炎プロの皆さんは気を付けてね。
まとめ
今から子供作る人や子育て中の方は子供の健康について調べまくるでしょうが、歯についてもしっかり詳しくなってください。
歯は生え変わらないです。歯のことを何も気にしないで生きれる人生をお子さんに送らせてくださいね。
まとめ2
爆死勢のみんなへ。
実家の方角に中指立ててストゼロ飲んで歯磨いて寝ようぜwwwwwwwwwwwww実家住みのやつは親の財布から金抜いて俺オススメのアイテムとストゼロ買って歯磨いて寝ようぜwwww俺へのサポート代も残しとけよwwwwwwww親ガチャクソ喰らえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヱーーーーーイwwwww