マガジンのカバー画像

【無料】2018 born webmagazine

55
2018年に更新されるbornウェブマガジンをまとめています。 ついに3年目に突入!ますます充実していくbornwebをお楽しみに。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

終わらない夏休みの大人の自由研究 #1

終わらない夏休みの大人の自由研究 #1

プラモデルやミニ四駆が作りたい欲求に駆られる大人sexy隊長です。

でも普通にプラモデル作っても、特殊な技術はないし…
ミニ四駆作るなら速いのを作りたい…となると大会だし…
といった感じで作ってもなぁと思っていました。

そして、そう思ってる人もいると思います。
そこで私が大人の自由研究として紹介したいのがこちら!

lenovo『ThinkPad X220』そうです。ノートパソコンで遊ぼう!と

もっとみる
謎解きはWHY WHYやるものか問題/ レイトンミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX 【月イチスイッチ批評2018年8月】

謎解きはWHY WHYやるものか問題/ レイトンミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX 【月イチスイッチ批評2018年8月】

今月は、2018年8月9日発売の『レイトンミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』。今作は2017年7月20日に発売されたニンテンドー3DS版の移植作となる。
リアル脱出ゲームのような謎解きブームがここ5,6年近くは続いている印象だが、テレビゲームでその謎解きブームを支えていたのはおそらくこの『レイトン教授』シリーズと、『逆転裁判』シリーズあたりであろう。

上記の二大謎解きゲー

もっとみる
映画は映画館で見るもの。〜カメラを止めるな!〜

映画は映画館で見るもの。〜カメラを止めるな!〜



映画は映画館で見るもの。〜カメラを止めるな!〜
※ネタバレを含みますのでお気をつけてください。

リアルでエモーショナルな青春映画

この映画を表す言葉は、“青春映画”しか思いつきません。
内容、展開などが面白い!と評価されている映画ですが、
この映画の一番の魅力は監督や出演者一同がガムシャラというところ。

不思議な話、メイキングや裏話など見なくとも
映画を見ているだけでガムシャラ感がビシビ

もっとみる
alone with summer【待ち受けアート】【ボーンフェスWEEK】

alone with summer【待ち受けアート】【ボーンフェスWEEK】

すみません、突然停滞していましたが、born webマガジン再開します!てことで、まずは週一更新だったbornが今週一週間は毎日更新する「ボーンフェスWEEK」です。ということで一発目は待ち受けアートの公開から。

今年の夏は突然終わって、季節はもう秋…?
年末年始にも描いてもらった【ひなたぴた】氏に
今回も描き下ろしてもらいました!

タイトルは「 alone with summer」

画像を

もっとみる