![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78399346/rectangle_large_type_2_1bd2e37330a3f078b79e0ccb7a0f5bd8.png?width=1200)
買い物とタイミング
私は電化製品類を買うのが苦手なのだけど、数ヶ月前にノートPCを買わなくてはいけなくなった。色々調べたり知人や店員さんに聞いてみたりするけど、どれにしようかと迷っていた。
最終的にコレ!と決まったのだけど、欲しい色は売り切れていてその色だといつ取り寄せられるか分からないとのこと。
仕事に必要なのでまあ、長く待ってられないししょうがないかと別の色を注文したのだけど、
それも在庫が最後の一つで、「在庫あります」と言ったものの、店員さんがポチッとする直前に無くなってしまったらしい。
若干パニくる店員さん。。。
「わあああ、ちょっと待ってくださいね」と言いながら電話をかけまくっている。
スマホ見つつ待っていると、
「入手できました!すぐ取り寄せます!」と
一番欲しかった色の物が手に入った!
ネットで部屋着ワンピを買ったのだけど、
欲しい色のは自分サイズの在庫がなかった。
この色がいいしなあ、部屋着だからまあいっか、あるサイズをポチッ。
早速届いて、着てたんだけどなんかピッタリで
サイズって結構メーカーによっても違うしね、
と思ってたけどよくみたら、自分サイズだった。
(在庫あったんかーい。もう着ちゃってるから返品できないと思うけど在庫の数違ってくる?)
ダウンロードやサブスクが主流だけど、CD売ってたりレンタルしていたりする。
レンタルって、まとめて借りると、一枚あたり200円くらいだったりして、その一枚に20曲くらい入ってるからすごいお得じゃん!と思って借りてスマホに入れてみた(PCから繋いで入れないと、というめんどくささはあるが)
だけど、聴きたかった2枚くらいしか聴かなくて、後の3枚か4枚分は全然。
それだけならいいんだけど、返すのを忘れていて、返しに行ったら返却日の1週間くらいをすぎていて(涙)
結構な金額払った。。。という事もあったよ。
(私、好きな曲を繰り返し聴く事が多くて、結局サブスクもあんまり使わず気に入ったのだけをDL。好きなアーティストでも知らない曲たくさんあると思う。映画のサブスクも以前にしてみたけど観なかった。。。)
ネットで色々買い物が便利になって気づいたのだけど、
私は買い物に行くのがあんまり好きじゃない。
スーパーとかモールとかデパートとかなんだか疲れる(元々窓のない空間が苦手)
女友達の買い物に付き合うのは無理だし。(服とか何かひとつ買うにも長すぎ)
わざわざ探しに行くのって好きじゃないし、探している時ってなぜかあんまり見つからず、時間だけが経ったりする。
あんまり探していない時の方が、そういえばこれ欲しかったんだってちょうど良く
見つかる感じがする。もらったり。(そんな経験ないですか?)
他の人から見たら、明らかにこれもう買い替えた方がいいでしょ、っていう物もあるんだけど、自分とかその物にとってちょうど良い時がいい。
まあまあの物を買ってしまうと、やっぱりすぐに要らなくなるから、今ある物か、無いなら無いですごせるならそれでいい。
最近、部屋の模様替えをしていい感じ!
MUJIのビーズクッションを置きたいな〜。(ダメになる?)
ワンピ dress (でも部屋着だとcomfy,comfy clothes,lounge wear とか)
ノートPC laptop
サブスク subscription , to subscribe
I have a Netflix subscription. Netflixのサブスクしてるよ。
Do you subscribe to Spotify ? Spotify聴いてる?