![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72379497/rectangle_large_type_2_2bf32c0ec78c943eac3a13eff7278dd6.jpeg?width=1200)
【Day8】語学を教えるプロがゼロから中国語に挑戦してみた
さて、昨日はめでたくレベル0からレベル1へと昇格した。
次に目指すのは、レベル1→レベル2だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1645020805336-uIpRPbLFT4.jpg?width=1200)
やることがいっぱいあるなー。
でも、これができれば、「台湾人に対してきっかけを作って話しかけて、少しだけ中国語でやりとりすること」ができるようになる。
目安は32日間とあるが、高速でやってしまおう。多分詰めればできる!
というわけで、まずは50語の単語リストの用意をする。
![](https://assets.st-note.com/img/1645020805340-mbogtRrbcY.jpg?width=1200)
これは、日常英会話での頻出単語を、品詞別にソートしたものだ。
分かりやすく言うと、「これだけは最低知っておけ単語」を50語抜き出したもので、それを覚えやすくしたものだ。
これを見ると、中国語にはBe動詞に該当するものが無さそうだなーと感じる。あと、語順は英語と似てるのかな?
そして分からない発音記号がわんさかでてきた。
それまでに、見たことのない発音記号は一応見様見真似で発音をしておいて、あとはできる限りキーボードでも打てるようにしておこう。
いやーこれは結構な練習量だな!
頑張ろう・・・!