毎日のルーティンをリアルタイムにツイッターに書いていって夜にまとめてnoteにしてアウトプットに読書とか記録する
ってのを始めようと思います。
なんか毎日読書記事だけだとどうしても目的が変わってしまってあかんとなってしまいました。
少し本が読みたくなくなっちゃったんですね。
なんかわからないですけど。
そしてモチベーションがほしくてYouTubeとかで動画を見ていました。
そこででてくるのは、ほとんどが独身の社会人の意識高い系の動画。
子育てしながらだと同じようにはできないよ
と言い訳を自分でしてしまう。
子育て親父だからこそのルーティン、毎日の生活って数が少なすぎるんですよね。
あと、YouTubeだとすごくモチベーションあがるんですけど、どうしてもリアリティにかけたり、次のモチベーションにならなかったりする。
なので、自分のリアルタイムな行動記録をツイッターにさらし、夜にnoteに投稿して、1つのルーティン記事になればいいかなと考えました。
そして、行動の記録は自分を高めるのに良いとも聞いていたのでとりあえずはじめてみます。
ちょっと妥協してた。
一緒に頑張ってくださるかた募集してます!
ルーティン系、読書等のアウトプット系は明日からまたあげていきます!
お楽しみに!