アウトプット太郎丸@アウトプットの鬼になる

大学受験失敗//社会人一年目仕事がうまくいかず挫折。軽い鬱を経験。年間300冊以上の読書内容や、仕事に有益なこと、調べたことなどをアウトプット用につぶやきます!

アウトプット太郎丸@アウトプットの鬼になる

大学受験失敗//社会人一年目仕事がうまくいかず挫折。軽い鬱を経験。年間300冊以上の読書内容や、仕事に有益なこと、調べたことなどをアウトプット用につぶやきます!

最近の記事

【読書】目標はちょいむずにしよう~アウトプット大全~

本日はこちらの復習アウトプットです。 再読していてこんな目標の設定についてかいてありました。 それが ちょい難 に設定すること。 その理由が納得。 難易度はちょい難がいい理由以前はとにかく大きな目標をたてなさいといわれがちでした。 ただ、最近のデータだと、 それがあまりよくないんじゃないか? ということがでてきています。 というのもあまりに高い目標はやる気が起きにくいからなんですね。 たとえば ・明日42.195キロを4時間で完走しよう ・よし毎日腕立

    • 【読書】抜歯が辛かったので歯のケアについて本を読んでみた~歯を磨くのをやめると超健康になる~

      今回はこちら を読みました。 抜歯が辛かったので、同じようにならないようにと思いまして。 早速参ります。 歯を磨くのではない!?まず著者が言うには 歯は磨くのではなくプラークを除去するのが歯磨きの意味 だそうです。 歯磨き=プラーク除去 だと考えます。 プラークは残りやすい場所五つプラークの残りやすい箇所は 1.奥歯の溝 2.歯と歯茎の境目 3.歯と歯の間 4.歯並びがでこぼこしていて歯ブラシが当たらない場所 5.歯肉溝や歯周病ポケットの中 だそう。

      • 【読書】抜歯の痛みに耐え終わったので「麻酔をしない歯を抜かない歯科治療」という本を読んでみた

        抜歯の痛みのためここ数日ホントに辛かったです。 今回悔しさからあらためて本を読んでみたのでアウトプットします。 今回はこちら 一度も歯を抜いていないまず驚異的なのが著者の橋本秀樹さんはこの4年間で歯を一本も抜いていないんだそう。 橋本さんから言わせると 抜かなければいけない歯なんて一本も存在しない! とのことです。 中には、他の病院で抜かないといけないと言われたと相談に来られることもあったそう。 その治療も抜かなかったらしいんです。 すごいです。 うらやま

        • 痛み激化のため明日から再開予定です

          申し訳ありません よろしくお願いします。 こういうときのためにストックも作っておきます。 反省

          歯の激痛のためお休みします

          みなさんすみません。 本日は歯の激痛のためお休みします。 どの痛みよりもこの歯の痛みだけは耐えられない… はぁ 疲れとかがでると腫れるんですよね。 病院いってきます

          【アプリ】アプリでAlexa使えるようになって電子書籍も読み上げてくれるんだけどこれ凄すぎない?

          みなさんAlexaがアプリで使えるようになったの知ってますか? 遅ぇよ!っていう人はさすがです! 知らなかった方はとりあえずインストールしてもいいとと思います。 ↓Android用になります。 ↓iPhone用になります。 最初にアプリをインストールして、簡単な設定します。 そうするとKindleと連携をしてくれます。 なんと、Kindleの本が全て読み上げ機能が使えます。 特に設定もせず、Kindleで買っている本を読み上げてくれます。 そして、読むスピードも

          【アプリ】アプリでAlexa使えるようになって電子書籍も読み上げてくれるんだけどこれ凄すぎない?

          眠れない時の対処法~即効性あり

          今日は朝イチ大好きなゴルフでした。 以前からそうなんですが、僕ゴルフの前日眠れないんですよね…笑 楽しみすぎて笑 なんかいい方法ないかなぁといろいろ検索してたんですが、昨日やってみて速攻効果があったのでご紹介します。 ※いつも2時間ぐらいしか寝られないのに、今日はやりとすぐ眠りにつけました! 効果が凄かったまず先に言っておきたいのが効果が凄かったんです。 実は昨日は嫁も眠れずだったので、この方法を一緒に試してみたところ僕よりも速攻で眠りに落ちてました。笑 その後ど

          【読書】全てをスケジュール表で管理し、一週間単位で調整すると最強説~「1440分の使い方」と「孫正義の成果を出す仕事術」の掛け算~

          本日のご紹介はこの二つ です。 「1440分の使い方」に学んだ、全ての行動をスケジュールに入れるこの本を読んで様々な点が勉強になりましたが、即実践して、ずっと続けているのが To doリストではなく、することなどは全てスケジュールに入れ込め。スケジュールに入れれば解決するし、入れなければやらない ということです。 例えば、時間術で悩み相談を聞くときは ・すべきことを忘れていた ・やらなきゃと思っていたのに時間が足りなかった ・ついついSNSをみすぎてしまう とい

          【読書】全てをスケジュール表で管理し、一週間単位で調整すると最強説~「1440分の使い方」と「孫正義の成果を出す仕事術」の掛け算~

          こんなものがあるんですね。 日本は消極的みたいです。 管理体制上難しい。 ・接種証明型=ワクチン接種済 ・渡航型=搭乗時pcr検査受済 といった感じ。 ITの進化についていけない国はこの期間においていかれて浦島太郎になりそう。 https://t.co/8Fsh7i8z4Q

          こんなものがあるんですね。 日本は消極的みたいです。 管理体制上難しい。 ・接種証明型=ワクチン接種済 ・渡航型=搭乗時pcr検査受済 といった感じ。 ITの進化についていけない国はこの期間においていかれて浦島太郎になりそう。 https://t.co/8Fsh7i8z4Q

          初心忘るべからず 最初の心を忘れずと考えがちですが ここでは その年相応の芸をするということはその段階では初心者である ということ。 日本の文化は深い。 毎日新しい初心をもつ https://diamond.jp/articles/-/268942?page=2

          初心忘るべからず 最初の心を忘れずと考えがちですが ここでは その年相応の芸をするということはその段階では初心者である ということ。 日本の文化は深い。 毎日新しい初心をもつ https://diamond.jp/articles/-/268942?page=2

          偏頭痛もちからすると企業にはこういうところも知ってほしい。 日本は体調不良に対する考えが古いままな気が…。 そして偏頭痛は熱とかもでなかったりするので理解してもらえないこともある。 生産性に与える影響も大きい。 是非知ってほしい。 https://t.co/UJRhgQnqyQ

          偏頭痛もちからすると企業にはこういうところも知ってほしい。 日本は体調不良に対する考えが古いままな気が…。 そして偏頭痛は熱とかもでなかったりするので理解してもらえないこともある。 生産性に与える影響も大きい。 是非知ってほしい。 https://t.co/UJRhgQnqyQ

          「完璧」よりも「9割の完成度」よりも「7割の完成度」

          みなさん書類の提出などを言われたときにどれぐらいの完成度で出しますか? ・完璧 ・9割 ・7割 ・5割 の中だとどれぐらいがいいのでしょうか。 実は、7割が最適とされます。 順に解説します。 完璧を求めてはいけないどの分野でもどの業界でも完璧を目指すのは得策ではありません。 理由は二つ ①完璧を目指すと遅くなりすぎるから ②自分の完璧は他者の完璧ではないから です。 ①完璧を目指すと遅くなる ・文章を全て毎回チェックして、新しいデータが入ってきたらすぐ更新

          「完璧」よりも「9割の完成度」よりも「7割の完成度」

          Twitterの目標設定をフォロワー数にしていたのですが、「ツイート数」に変更します。 内容の軸は ・読書 ・ビジネス雑誌 今年目標は1万! 残り255日なので30ツイートが日々の目標です。 7月まではまず10ツイートの継続からチャレンジします! noteと両方やってみます!

          Twitterの目標設定をフォロワー数にしていたのですが、「ツイート数」に変更します。 内容の軸は ・読書 ・ビジネス雑誌 今年目標は1万! 残り255日なので30ツイートが日々の目標です。 7月まではまず10ツイートの継続からチャレンジします! noteと両方やってみます!

          組織作り・プロジェクト管理で重要なことのoutput 1️⃣共感 同じ部署、チームだけでなく周囲も成功を願える、共感してもらえる状態 2️⃣人事 適材適所。 どの企業にもチームにも必要だけど忘れられがちなことだと思います。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79498

          組織作り・プロジェクト管理で重要なことのoutput 1️⃣共感 同じ部署、チームだけでなく周囲も成功を願える、共感してもらえる状態 2️⃣人事 適材適所。 どの企業にもチームにも必要だけど忘れられがちなことだと思います。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79498

          【読書】「孫正義の成果を出す仕事術」で復習した数値化の重要性と成果への関係性

          本日はこちら を読んだoutputとなります。 仕事で成果を出す三原則①ゴールを明確に ②PDCA高速回転 ③超数字思考 この3つについて解説していきます。 ゴールを明確にするための方法は?ゴールを明確にするのがいいというのはよく聞くかと思いますが、 それができなくて困っているんだよ! という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に今回おすすめしたいのが ロールモデルを決める ということです。 孫さんは アメリカで成功しているIT企業をロールモ

          【読書】「孫正義の成果を出す仕事術」で復習した数値化の重要性と成果への関係性

          おはようございます! 今日の目標は ・note、Twitter10投稿 ・仕事における契約件数と行動量 ・Pythonの本進めて打ち込んでみる です! 目標ある方は是非コメント欄でも宣言しください! みんなで頑張りましょう!! 今日も最高の1日にしましょう!

          おはようございます! 今日の目標は ・note、Twitter10投稿 ・仕事における契約件数と行動量 ・Pythonの本進めて打ち込んでみる です! 目標ある方は是非コメント欄でも宣言しください! みんなで頑張りましょう!! 今日も最高の1日にしましょう!