見出し画像

HR読書記録 | みんなのフィードバック大全

著者は株式会社コンカー代表取締役社長の三村真宗さんです。コンカー社で取り組まれているフィードバック文化の醸成と実践について、体系的に書かれており、「フィードバック」をテーマにした本で是非お勧めしたい本です。

フィードバックは上司がチームのメンバーに、という上下方向のものと認識しがちですが、コンカー流のフィードバックは下の5つの基本概念の通り、マインド、方向、種類など、体系的・網羅的に所属する組織のメンバー(トップも含めて)にフィードバックを実践する文化の醸成が図られており、とても学びになります。

■コンカー流フィードバックの5つの基本概念

①フィードバックのマインド
 ・建設的に成長を願って行う
②フィードバックの種類
 ・ポジティブフィードバック(強みを伝える)  
 ・ギャップフィードバック(課題を伝える)
③フィードバックの方向
 ・「上司→メンバー」「メンバー同士」
  「他部門の上司・同僚・後輩」など全方向に
④フィードバックの受け止め力
 ・フィードバックされる側の
  「コーチャビリティ」スキルを高める
  ※コーチャビリティとは、他者からの助言に
   心を開き、時に苦言すら自己成長に
   転換できる能力
⑤フィードバックの組織的な取り組み
 ・経営層からの発信や全社的な研修など
  トップダウンの取り組み

みんなのフィードバック大全より 抜粋・まとめ

組織にフィードバック文化を根付くかせるということに対して、とても参考になる本でした。

特に、日頃フィードバックする側のスキルを上げることに注意が向きがちですが、フィードバックされる側の「受け止め力(コーチャビリティ)」のスキルを上げる取り組みをされているところは、独自性があり、かつ徹底されていると感じました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?