![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149337217/rectangle_large_type_2_c6aeb934deae0e96efd60d58515cedf4.png?width=1200)
#小林直子 #わたし史上最高のおしゃれになる!
めちゃくちゃ読み応えがありました。
情報量がすごいです。
冒頭で"おしゃれは人生で最も大事なことではない"と宣言します。
重要なのは自分が自分の人生の主人公になること。
おしゃれは主人公の人生がうまくいくためにあって、それが目的ではない。
時間もお金もエネルギーももっと重要なことに使うべき。
「あれ?おしゃれの本だよね?」
頭の中で?(はてなマーク)が出てくるかもしれませんが、実はとっても大事なことだと思いました。
片付けても片付けても納得できないクローゼット。
それはなりたい自分が明確でないから。
私自身がまだ人生の主人公になれていないからなのではと思いました。
この本は、おしゃれ以前の人生における大事なところから
具体的な洋服・小物の色合わせについてまで。
かなり幅広いことを読者に教えてくれます。
読み応えがめちゃくちゃあります。
おしゃれが好きな人も
あんまり好きじゃなかった人も
学ぶことが多い本だと思います。
このように内容盛りだくさんなので、読むのに少し苦戦しました。
読書初心者としては、もう少しイラストか写真があると助かるなあ〜と思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149820848/picture_pc_902a8336e25fa95df93405314c4a5ef1.png?width=1200)
#読了 #読書記録 #読書垢 #読書日記 #読書ブログ #読書#本 #本ブログ #本感想 #読書感想 #読書好きな人と繋がりたい #ワードローブ #おしゃれ #服選び #コーディネート #自分磨き