
4型TMAXのおメンテ‥②
最近は寒くて朝の作業が出来ない‥
しかもオヂさんは手がガサガサで痛いし‥
おはようございますボクです。
そんな昨日は‥
自宅に戻ってから駆動系のベルトを換えてみました‥
32000キロノーメンテと聞いていたので結構ドキドキでしたが‥( ꈍᴗꈍ)丿

意外と問題無く御開帳できました(笑)(。•̀ᴗ-)✧

ベルトはだいぶ癖!?みたいのが付いていてやはりプーリーとの接触面は新品に比べ1mmは少なくなっていましたね。
サービスマニュアルに寸法の確認の仕方が書いてあるけどイマイチ良く解らないとゆーかどうやって確認していいか解らないので‥(泣)

コレはTMAX530R2とゆーヤツらしいのでセッティングの詳細が解らなかったのでベルト以外は用意していなかったケド30000キロオーバー走った状態からすると状態はいい感じでしたね。
まぁおおよそ試走した時の感覚とセットの内容は符合していたので合点がいきましたヨw
まぁローラー以外は何が変わってるかは解らなかったけどw何か違うのかな!?今度ゆっくり見てみよう‥

さてさて試走も兼ねて出勤してみようw
あっ今日はワイズギアとアクティブで合同でパフォーマンスダンパーのメーカーイベントがあるから6型で行くんだった!
明日お休みだから明日試走してみようそうしよう。
デワデワ良い週末を(。•̀ᴗ-)✧