見出し画像

彼にはなぜか私のメンヘラ攻撃が効かない



私の恋愛はこんな感じだ。




私は俗にいう
自己肯定感が低くて
愛着スタイルが不安型
試し行動をしたりするような
恋愛しかしたことがない女。


今までもそうだったから、
こんな自分ではいつか嫌われる。




ずっとそう思っていたから、
嫌われて当然だと思っていたから、
無意識に自分から
嫌われにいくことがある。


ただ、彼にはそれが通用しないのだ。


私がどんなに不貞腐れようが、
メンヘラになろうが、
イライラしようが、
泣きまくっても
なぜか嫌いになってくれない。


私のこんな行動に
腹を立てるどころか
なぜか心配してくれるのだ。


試すような行動をして、


『ほらね、
やっぱり嫌いになるんでしょ』

自分がそう思うことを
どこかで期待していて、


でもこんな自分を
受け止めてほしいという思いもある。


反対の気持ちなのに、
2つの気持ちが
一度に押し寄せてくる。


どうせ嫌いになるなら
早くなってほしいと
歪んだ思考を持っていることは
自分でも分かっている。


彼に、


『私が不貞腐れたり
落ち込んで泣いていたりするとき
どういう気持ち?』

とか


『なんで嫌いにならないの??』


と尋ねてみても、


 「心配になるよ?」

とか、


「ん〜好きだから?」


とか、


「受け入れちゃってるからな〜」


というような変なことしか言わないから
話にならない。



今まで出会ったことのないタイプ
なので未知の生物だと思っている。



試し行動を繰り返しては
安心するというのを
彼と付き合ってからの
8ヶ月くらいずっと行っていたのだが、
やっても無駄なのだと
最近本当に分かってきた。



お陰で安心感で満たされて、
もう試し行動はしなくても
いいのだと徐々に
思えるようになっている。


どれだけ好きと伝えても、
会いたいと伝えても、
寂しいと伝えてもいいんだ。

嫌なことは嫌と言っていいんだ。


自分が我慢をすればいいと、
今まで蓋をして抑えていた感情たちを
ここぞとばかりに解き放っている。


あぁ、
私はこういう恋愛がしたかったんだな。


自分の感情に蓋をして
我慢をして爆発する恋愛ではなくて、
素直に想いを伝えて
お互いにそれを受け止められる恋愛を。


何かを頑張っていなくても、
好きになってもらえるんだ。

今まで恋愛をしていたら
何かを頑張っていないとダメだと、
こんな自分には価値がないと
思っていたけれど
そんなことなかった。


私の外側じゃなくて
中身を好きになってくれる人がいた。


見捨てられ不安が強かったので
相手から自分への矢印ばかりに
気を取られていた気がする。


じゃあ私はどうなのか??


彼としっかり
向き合えているだろうか。


私から彼への矢印も意識して、
大切にしていかなければ。


見捨てられ不安が
なくなったわけではないけれど、
彼といることで少しずつ
克服できればいいなと思う。

いいなと思ったら応援しよう!