![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65583612/rectangle_large_type_2_f2a3175868af9c9c6babb0a81fe7bfc7.png?width=1200)
虎舞竜を信じろ
こんちゃ!ぼんくら大学生です。
大学生の疲労がピークとなる11月、いかがお過ごしだろうか。いやまあ一年生だから何とも言えないんだけど。僕も今日一限からZOOMでのフランス語の授業を寝坊してしまい、気づいた時には終わっていた。大学生らしいと言えばそうなのだろうか。
一か月近くnoteを更新できてなかった。率直におうプライベートが忙しすぎた。日常生活が充実するにつれインターネットに触れる時間が減るっていうのは真理ですね。
僕のnoteをどのくらいの人が待っていてくれるかは分からない。フォロワーだってアクティブに動いてる数に換算したら半減してしまうだろうし、自分の中では内容に満足している前回の記事はスキが1しかつかなかった。しかし、数は少なくても記事に目を通してくれる人がいるのは事実だし、むしろ自分のエゴでしかないこのnoteを読んでくれる人が一人でもいる限りはペースは落ちようとも続けていこうと思っているのである。
この時期の昼寝気持ち良すぎるな。
梅雨の時期に書いたアイス食べる記事と肩を並べるくらい気持ち良い。なんでこんなに気持ちいいんやろ。日常生活で味わえる小さな幸せを噛みしめることが人生にとって大事と気づいた。人生はロードだ。虎舞竜を信じろ。