私の「ビジネス書が好き」note
どうも!出戻りガツオ🐟です。
noteのお題で「#ビジネス書が好き」ってタグが!!
なんって素敵なお題なんでしょう!
絶対書きたい!って思ったので愛を書かせてください!
私は「ビジネス書」が好き!
私は「小説」や「文学」よりもビジネス書を好んで読みます。
結構「読書」好きって言うと「小説・文学」を読まれる方が、
私の中で多い印象。
またビジネス書好きーってなると、大学の同期から、
いわゆる「意識高い系乙」って言われたり、
あんまり楽しく話せないこともしばしば・・・。
ヒトの好みは年齢重ねて、様々な人生経験をそれぞれ積むので、
致し方なしですね。
共通の話題で楽しく話せるようにすることがマナーというものでしょう。
ビジネス関係の話は大学の同期ともせず、
社会人になってから好んで読む様になりました。
Why? 私はビジネス書がお好き?
私にとって読みやすい!
仕事に対するヒトの価値観を知りたい
こういった理由からビジネス書を読みます。
ジャンルは「企業の経営史」であったり、「自己啓発本」であったり、
様々ですね。
「小説」や「文学」は、登場人物に感情移入し、その世界観や表現の美しさ、感情の機微、作家の紡ぐ物語を堪能することに重きを置かれているいめーじです。
それに対して「ビジネス書」は、
事実の列挙から考察、なぜこうなったのかといった分析など、
私にとって興味があることが盛り込まれています。
ここが好んで読む理由ですね!臨場感を感じます!
企業や経営者が歩んできた歴史を楽しむ!
特に興味関心を惹かれることは「企業」や「経営者」の歴史です。
夢を抱いて、企業として目標を定めて、
「どうありたいか」、「それを実現するために何をしたのか」
その試行錯誤を文字から感じることが、特に好きなこと!
偉大な経営者は完璧な人間なわけではない
(あくまで個人的な意見ですが)スティーブ・ジョブズを中心に、
海外の誰もが知る経営者の本などは特に刺激を受けました。
スティーブ・ジョブズは誰もが知る偉大な経営者ですが、
素行や人間的な対応という部分では全く褒められない、むしろとんでもない方だなという印象を受けます。
ジェフ・ベゾスの本もそうですね。
オープンな文化である海外であるからこそ、包み隠さない記録や著者の見解が載せられるのでしょう。
海外の経営者の本は全部いい!という表現ですと
主語が大きいので少しスコープを抑えます。
フィル・ナイトやハワード・シュルツといった方々の本は
実際には自分で書いている分、まあ、鵜呑みにし過ぎは良くないだろうねwとも思いますし。
日本の経営者の本は、過度に崇拝されている経営者の本は、
私はあまり好きになれない・・・(だれとは言いません)
最近のDX関係の本は大好きです!!(個人的な感想です)
私が好んで読む方向の本は
偉大なことを成し遂げていることもあり、想いが詰まっています。
ビジョナリーカンパニーのような名著でも、どんな想いが経営につながっているのか、HowやWhyといった側面を感じられることがたまらないですね。
いつも勇気を貰えます!
誰もが認める名著はやはり一度目を通しておきたい
「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」スティーブン・R.コヴィー
「人を動かす」デール・カーネギー
こういった多くの人の指針に影響を与えている本も、やはり納得させられる部分、人間として大切な部分を学ばされますね。
突き詰めると「人間的な人格」という部分の指摘や、生き方・考え方で気付きをいただける内容になります。
大切なことは、自分の持っている人間関係からの教え、だけではなく
先人からの教えを自由に教授できることです。
よくこういう本を読んでいると「意識高い系」と言われがちで、
学生のころとかはそう思っていたかもな、と感じますが、
自分自身ストレスなく生きていくために必要な知識だと感じています。
常識なんて千差万別で、上手く他者と付き合えなかったりするからこそ。
結局は自分のためなんですよね。
生きやすくするための術です。
改めてビジネス書が好き!
ロジカルシンキングといった個人的なスキルを学ぶツールとして、
経営という観点でどう生きていくかという観点で、
経営者・会社をよく知る媒体として、
自分の生き方を考えるきっかけとして
ビジネス書を読み、いろいろなきっかけをつくりたい。
自分が考えない方向、他人と生きていくという意味でも、今後も読んでいきたいですね。
ということで、最後にさらっと読めるお勧めを載せます!
図書館やKindle Unlimitedでも読めますし、お勧めです!
👆今日読み終える予定の本・・・
ということで、私のビジネス書が好き!でした。
唐突に今日描いた絵
鰹塾に使います🐟
最後に
これから2023年頑張っていきたい!
まずは「気ままに勉強会」でLT!
「Power Automate + Office Scriptで業務改善の事例の紹介」
をさせていただきますので、ぜひご興味がある方は聞きに行ってください。
そして先ほど紹介させていただいた読書会も、
すごく面白い機会になると思います。※鰹🐟はさのちひろさんのファンです!
ワイン片手に聞きに来て下さい!
テーマは「キャリアショック」
2023年はMicrosoft MVPのタイトルを目指してnoteやQiitaから、学びから有益なテクニックまで、アウトプットも積極的に進めていきたいなと思います!
ぜひあたたかくお見守りいただければ幸いです、
今年も仲良くしてください。
Community・勉強会にもチャレンジ!塾長名乗ります!