
「食器からできた肥料」でいろいろ育ててみた! - 今日はminiトマト🍅🍅🍅その3-
こんにちは、こまつなです。
食器からできた肥料「ボナース」を使って、
今年もトマトを育てています。
予定では、今回は、糖度測定の結果など
ご報告の予定ですが、その前に...
前回(その2)は
こんな感じでしたね(↓ ↓ ↓)
今はこんな感じ




とってもいい感じです。
まだまだ、トマトも実が成りそうなので
収穫量、糖度のデータ収集は継続しています。
動画でもボナース
ボナースをつくっているニッコーは、
いろんなものを作っています。
最近、テレビで紹介されましたので、
ちょっと動画でご紹介します。
注目なのは、
YouTube動画中、2分10秒頃からですね。
ボナースとトマト栽培の様子が...
ではどうぞ!
ボナースハウスでの栽培風景ですが、
動画での紹介(?)は初めて。
テレビ番組に登場するのも(たぶん)初めて。
撮影は7月末の午後
ハウス内の気温は40℃超!

皆様、お暑い中、
ボナースハウスに来て頂いて
ありがとうございます。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございます。
おまけリンク
動画でご紹介の舌クリーナーを試してみたい方はこちら( ↓ )
ボナースをもっと詳しく知りたい方、使ってみたい方はこちら( ↓ )

ニッコーの食器をもっと知りたい方、使ってみたい方はこちら( ↓ )