自主学習ノート【第25回】canonical
今回はcanonicalについてです。
が、今回の内容は、自分にはあんまり関係ない内容かなぁ、と思ったのでかなりザックリとまとめます。
もし、詳しく知りたい方がいましたら、上記のページに詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。
1.canonicalとは
canonicalとは、SEO内部対策のインデックス最適化に該当する技術のことです。
canonicalを有効に使うと、検索エンジンにとって読み取りやすいサイトにする事ができます。
2.canonicalを設定すべき2つのケース
①サイト内に重複コンテンツができるケース
②複数ページにまたがる続きもののコンテンツに「全て表示ページ」が用意されているケース
ここまで勉強して、
「あ、これたぶん僕は使わないな」
と思いました。
①の具体例は、ECサイト。
②はあまり見かけませんが、ニュースサイトで続き物のコンテンツは見かけます。
でも、僕はブログを書こうと思ってます。ブログはECサイトではないですし、続きものの記事を書くこともないと思います。
3.まとめ
という訳で、ここから先を知りたい方は上記のバズ部の記事をどうぞ笑
とりあえず、SEO内部対策の、インデックス最適化にcanonicalという技術があるんだ、ということがわかってれば充分なんじゃないかなぁ、と思うので今回はこの辺で👋