マガジンのカバー画像

人生、夢、生き方を考える

34
田舎生活、自然の中に生きていると、鳥の声やら、植物の成長、空気で何かの感じが変わってきます。この歳になって気づいたことなど
運営しているクリエイター

#猫がいる生活

昭和の女の教育は通用しないのか?

昭和の女の教育は通用しないのか?

ただいま、本業のガイドのお仕事がないため、あらゆる仕事を模索しており、オンラインツアーなどもやりながら、9月より、バルセロナにて、サッカー少年の身の回りのお世話をしています。出稼ぎです。(-。-;

大好きな猫ちゃんともお別れが辛く、なんともいえないのですが、生活のため、

アンダルシアの田舎を飛び出し、スペインでも一番オシャレ??かな?ま、そうかな?笑…のバルセロナ滞在11日目。

何をしている

もっとみる
猫ちゃんしっく😭

猫ちゃんしっく😭

大きな街バルセロナに来て、そう思い起こせば、9月の2日。今日が9月の9日一粒万倍日と言うことは、お家を出て8日なります。去年のそう今頃、我が家に来たプチは、人見知り、気の強いニャンコとべったりの日々は1年になり、すっかりべったりの我がニャンコ

行かないでって迫り来る私のニャンコ。

ずっと一緒にそばにいたのに、最近は、巡礼の旅に出たり、お仕事でいなかったりして、寂しい思いをさせていたのだけど、そ

もっとみる
ごめんねプチ🐱【しばらく離れます😭】

ごめんねプチ🐱【しばらく離れます😭】

さて、1歳になりましたプチ(いつ生まれたか知らないけれど?多分)。我が家に来て2020年10月から約9ヶ月、ずっとべったり一緒のニャンコ。

野良猫だったし、頑固な感じに全然近づかなかったけど、今や、

私の足に頭を乗せて、手を出すと手を乗せる始末。(私が動けない)私の後をついて周り、外出しようとすると、ジーーーっと見て、また出かけるのかにゃーと言った感じです。

朝のお散歩に行って帰る。すると?

もっとみる
自給自足の喜びin spain!!

自給自足の喜びin spain!!

#あの失敗があったから

トマト🍅を実家の義父さんが、植えてくれたので、毎日朝晩水をあげてたら、あれーどれだけ大きくなるの?2mを超えてるではないの?

オーガニック!!不出来なトマトもあれど、🍅たわわになってます。そして、それを朝食べるー。なんと健康的な!

Instagram(cocoroco_tabi)にてトマト動画もアップしてますので、よろしかったら見てください。

私の中でトマトは大

もっとみる
明日は大都会バルセロナへ!

明日は大都会バルセロナへ!

昨日は、田舎の週末市で玉ねぎ2キロ1ユーロ(125円)なんてのを見ながら、安いなー!!ってしみじみ思いつつ、以前の良き時代のスペインを思い出しながら、最近では(コロナ禍以降特に)物価が上がり続け、こんなに安いものは見られないスペインですが、それでも食材は比較的安いんですよね。この国…

農業国、漁業国、牧畜業、観光業、ヨーロッパの中でも自給自足のできる、数少ない国としてあるわけですが、それでも、や

もっとみる
コロナ禍ずっと止まっていたけれど…

コロナ禍ずっと止まっていたけれど…

#この春やりたいこと

以前は、止まらない生活の連続だったわけですが、昨年から、今年にかけて、立ち止まった日々が…、立ち止まりっぱなしで、立ち往生かな? その場で、まるでスイカを割る前にぐるぐるされてしまうような、ぐるぐる感はありましたが😂

 以前は気づかないことに気づかせてもらったり、それはそれで、悪いことばかりではなかったけれど…

  しかしながら、明るい日差しとともに、動かないと!!前

もっとみる