![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43646795/rectangle_large_type_2_46cb69c88da95d1e606f7e68616bd8d3.jpg?width=1200)
0円集客マニュアル 知名度0人脈0でも可能!! ひとり整体院開業前・開業1年目の先生へ
これから、広告費をほとんどかけないで集客できる
戦略を惜しげも無く公開していきます!
まず、
経営を安定させ長く生き残る為には
集客・リピート・ファン作りを
理解しなければいけません!
しかし!!!
最初の集客が上手くいかなければ
リピートしてくれる方もいないしファンも増えません。
その集客する上で根幹になる3つのお話していきますね。
これを明確にすることによってあなたの今後の整体院の売り上げは大きく変わってきます。
その後にほぼ0円で集客する方法についてご紹介していきます。
❶なぜ開業するのか?
セラピストとしての人生を選んだ理由は、何か大きなきっかけがあったのではないでしょうか?これをあなたの中でしっかりまとめておきましょう!!全ての原動力はここになるからです。
私の場合は高校を卒業して、美容学校に入学し、美容師を3年ほど経験しました。シャンプー・マッサージまでは良かったのですが、それ以降のカラー・パーマは全然ダメでした。
限界を感じている頃、オーナーからお前は美容師向いていないと言われたのをきっかけに美容の仕事を断念しました。美容師以外何が出来るだろうと考えても大学にも行ってないし、特に仕事に生かせるスキルはありませんでした。
そこで、美容室で働いているとき、シャンプー・マッサージの評判が良く『のんびりしてて、たまに毒を吐くけど癒し系だよね?」って言われることが多く、自分でも癒しの仕事しかないなと感じて整体師の道を決意しました。
この話の詳細は私の自己紹介で書いてありますのでよかったら読んでみて下さい。
整体師の仕事についてから、全てがいい流れになりました。「天職見つけたな」と!!
学ぶことの楽しさ、お話をしながら、お体を施術をするやりがいを感じ、今までにないほどお客さんから喜んで頂けるようになりました。
3年リラクゼーションのお店で働き、「一生の仕事にしたい」と決心した後、体のことをしっかり学ばなければいけないと現場で感じていたので、柔道整復師の資格を取得しました。
私は、小さい頃から実家が自営業ってこともあり、自分の店を持ちたいと気持ちが凄く強かったです。整体の仕事をしていくうちに「絶対整体院を開業したい!!地域の方に貢献し、たくさんの方から喜ばれたいと思うようになりました。」
その根幹にあるのが「癒し」だったのです。
だから痛みをとるっていうことは勿論、自分と関わるかたが少しでもリラックス出来る。そして体と心の健康に繋がることを提供できる、または何かの気づきを与えられる人間になりたいと強く使命感を感じるようになったのです。
逆に、癒す仕事意外の選択肢はなかったのです。
また開業した理由としては、一人で何か黙々とやるのが好きなタイプであって集団行動より、個人プレーが好きだからです。孤独を愛するって感じですかね(笑)
ですので、会社で勤めていると「自分のやりたいように出来ないのがいやで仕方なかった。指図されるのが凄くいやだった」ので私は開業をしたかったのです!!
「小さくてもいい!!小さな店でもいいから、自分で決めて自分で責任をとる!!」方を選びました。
だから「店が潰れたらまた会社勤務になってしまう。絶体イヤだ。死んでもイヤだ』
この原動力があるので何か壁にぶち当たったりしたときは、めげずにここまで来れたのだと感じています。
だからあなたもセラピストの道を選んできたのはなぜか?なぜ開業するのか?を整理しておくといいですよ。
❷誰にどんなことを提供できるのか?
開業してまず一番最初の壁は、いかに認知してもらえるかです。知らなければあなたのお店に連絡することも利用することもありませんからね。
まずはチラシ。駅前や店の前で配り、歩いてポスティングしたりして地域の方に認知してもらうことが先決です。開業前からチラシを撒きましょう。
その後に、チラシと合わせて、院前、ホームページを主軸にして、口コミサイト、グーグルマイビジネス、SNS、YouTube、LINEを使って集客します。
そのときの誰にどんなことを提供できるのか?を明確にしなければいけません。
例えばあなたが、一般の会社員(42才男性・4人家族・子供2人・犬を飼っている・趣味はゴルフ・お酒が好き・性格は頑固で真面目)だと仮定して、仕事で座っていられないほどの坐骨神経痛になったとします。
「足がビリビリ痺れて仕事に集中できない。また座っていると足の感覚がなくなってきて痛みも伴って仕事にならない。このままだと、最悪仕事が出来なくなってしまって生活出来なくなるかも?」って将来が不安になってきます。
この状況になってしまったら、普通のマッサージ屋さんにいかないと思います。ネットで検索するのならば坐骨神経痛と地名で検索します。
そこから、症例数の多い、また実績のある病院や治療院を探します。つまり、坐骨神経痛が改善出来そうなところをチェックしますね。
他の例では、32歳OL(独身・猫を飼っている・趣味読書・家で過ごすことが好き・集団行動が苦手で一人でいるのが好き)だと仮定して、
「疲れて最近仕事頑張ったら、自分にご褒美したい。値段は高くても経験年数のある方に、アロママッサージでしてもらって、疲れをとりたい。プライベートサロンのようなところでどこかいいところないかな」と思っていたら、
アロマオイルと地名で検索しますね。
そこから、店の雰囲気、セラピストの人柄、資格、場所、金額と確認していくと思います。
このように体の悩みも様々ですから、今の悩みを解決してくれそうなところを探すわけです。
だからあなたが何が得意でどんな方に、どんなお悩みを解決出来るのか?をしっかり知ってもらうことが、集客でとても大切になるのです。そしてなんとなく「どんな方にも来てもらいたい」と思って集客を初めても、誰の心にも刺さらなく集客に悩むことになります。
「誰でもいい」ってなってしまうと、後々自分が辛くなってきます。「こういう人はやりたい、やりたくない」って正直あると思います。
最初に「私は、こういう人です。私はこんなお悩みの方に来てもらいたいんです。こういうお悩みなら解決できますよ」って明確にすることが、お店側にも消費者側にもいい結果になります。
私の場合は、開業当初、スポーツクラブ内での治療院の経験を生かし、「運動でなかなかパフォーマンスが上がらない、また運動に よって痛みがあっておもいっきり楽しめない。」方向けにストレッチ専門の整体院をはじめました。
それによって来院する目的が明確でこちらも何が提供できるかをはっきりさせることができました。しかし、なんか違うなと途中から感じてきて、改めてターゲット、キャッチコピー、施術内容を軌道修正していきました。
実際やり始めたらやっぱり違うってこともあるので、その時に臨機応変に自分が納得出来るようにテストテストしていくしかないです。地域柄でも反応は変わっていきますので、常に
「誰に来てもらいたか?」
そして、
「どうしたら、来てくれるか?」
「どうしたら、興味を持って予約してくれるか?」
を追求し続けるしかないのです。その中であなたの納得のいくお店作りをしていってくださいね。
また、キャッチコピーを出す時もこれを読んだ人はどういう気持ちになるか?という相手目線で考えていくことが大切です。これを繰り返していけばあなたが理想にしている新規さんを集めることが出来ます。
❸目標は?
これはあなたの仕事のことだけではなく、プライベートも含めて、「こうなりたい!!こういう生活が出来たら幸せだな」と感じることを箇条書きで書き出してください。
例えば、
売り上げを100万あげたい。休みは週2回で家族と一緒にいる時間をしっかり確保したい。毎月どこか旅行にいきたい。本を出版して一人でも多くの体の悩みのある方の手助けがしたい。また、売り上げ100万、3ヶ月続いたら、次は整体師向けにコンサルやセミナーの講師をやりたい。
などまずは大まかな目標を決めてその上で細かく細かく考えていきましょう。
そうすると、逆算して、「今日は何をすべきか?今何すべきか?今どの状態になっていないといけないか?」とわかってきます。
ただ私の経験一度決めてもそれ通りにいかないこともあるし、途中で変更もあるので軌道修正しています。
もしあなたが今目標を決めれないのなら、
目の前のことに全力でエネルギーを注いでください。そうしたら少しずつ新しい道が開けてきて、今何をしたいかがわかってきます。あとは人から頼まれごとがあれば「はいはい!!」と答えて、それを淡々とやっていってくださいね。無駄なことはないですからチャレンジあるのみです!!
次に私が0から集客してきた媒体をご紹介しますね。
私が開業してきてからやってきたことはこれです!!
✅看板・ブラックボード
✅無料体験のチラシ(駅前で配る・ポスティング)
✅初回値引きのチラシ(自分で作ってプリントパックで印刷をお願いする)
✅ホームページ(wixで無料で自分で作れます)
✅フェイスブック
✅ブログ
✅エキテン
✅グーグルマイビジネス
✅ユーチューブ
✅ホットペッパー(私の時は初月15,000円からで契約しました。今は無料掲載です)
✅既存の方にはライン・メルマガ
看板・ブラックボード
私の整体院では、院の前にブラックボード・近くの交差点にスタンド看板を設置しています。ブラックボードは出来れば週に1回は、内容を変更することをお勧めします。
スタンド看板は、出来るだけコストを抑えたかったのでamazon13,200円で購入して知り合いの方にカッティングシートを貼っていただきました。
無料体験チラシ
開業の1週間前から10分無料体験のチラシをポスティングして、開業初日から3日間は私とうちの奥さんで駅前や院の前でチラシ配り、入り口のドアにも無料体験のカッティングシートを貼りました。
結果、看板とチラシで初月で新規45人、初日に7人の方にお越しいただきました。チラシは簡単にワードで作って家庭用のプリンターで印刷しました。
初回割引チラシ
ポスティングでは、一般的に1000枚配って1人くればいいと言われている中、私の使ったチラシは、1000枚配って最初の3ヶ月は、月に10名から20名の反応率の高さでした。
空き時間に自院の周りからはじめて、隣の駅までくまなくまわってポスティングしました。院の周りの地形・商店に詳しくなりますし、気分転換になり、患者さんとの会話のネタにもなります。
現在、チラシは院前と看板に設置しています。今でも、文面は3ヶ月に1回見直して変更しています。
ホームページ(WIX)
開業前の2ヶ月前からwixでホームページの作成に入りました。私がwixを選んだのは見た目がオシャレでテンプレートが豊富で、難しい操作がなかったからです。
編集が簡単で写真・文面を変更したい時でもいつでも気軽に出来ますので、あなたなりのサイトを作ることが出来ます。
ただ実際ホームページを作っても、すぐグーグル検索【地名・整体】で上位には表示されなかったですが、2ヶ月目で2ページ目5ヶ月目で1ページに表示させることができました。
現在、私の院では1ページ目の一番上に表示させるまでホームページが育ってきましたので、ホームページからホットペッパー・電話・ライン・メールの予約が今は何もしないでも自動的に予約が入るようになりました。
フェイスブック
基本的にフェイスブックで集客するというよりも、一度来院していただいた方に見てもらったり・思い出してもらうために投稿していました。
投稿の内容は、口コミ・お客さんと一緒に撮った写真・頂いたお土産・名言集・お得な情報や投稿したブログ・ユーチューブのリンクに案内しています。
ブログ(アメブロ)
ブログはアメブロで普段お客さんから質問される内容だったり、あらゆる症状の原因と改善法について書いていました。実際ブログの記事を見て興味を持って頂きお越しになる方もいます。
でもすぐ結果が出るものではないで、畑を耕すようにコツコツ続けていきましょう。
エキテン
エキテンは無料で登録出来ますので必ず登録しましょう。無料から有料プランもありますので、私も一度試しましたが、私のエリアではあまり反応がなかったので、今は無料でやっています。定期的に文面・写真を変えてアクセス数を分析してみましょう。
グーグルマイビジネス
グーグルマイビジネスも無料で登録出来ますし、お店の情報やツイッターのように写真・動画も合わせて投稿も出来ますので是非お勧めです。まだこれをやっていない先生が多いので今がチャンスです。
また、口コミして頂いて症状名も文面に書いてもらうと検索が上位に上がりやすいです。こちらが上位に上がればホームページを見てもらえることが増えますので必ず登録しましょう。
ユーチューブ
私の場合以前は、セルフケアの動画をアップしていましたが、今は心理学のことをメインに音声にして動画アップしています。整体とは関係ないですが、そこから毎月新規集客ができてます。
内容は、体に関すること(普段お客さんから質問される内容について)が一番いいと思いますが、違った分野で「これは伝えていきたい。」ってのがあればあなたなりのチャンネルを作ってみましょう。
あなたという人を好んでいただければ関係ない分野でもあなたに会いに来るようになります。
今の時代、何を提供するか?よりも誰が提供しているかが重要になってきてます。つまり、人を見てるのです。一人整体院は特にそうです。何をしているかより、誰がしているかが重要なので、YouTubeはオススメです。
ホットペッパー
私が契約した時は、6ヶ月の契約のしばりがあり、最初の4ヶ月は、1万5千円で残りの2ヶ月は4万円でした。その後は、無料掲載に切り替えました。
『無料にしたら全然集客出来ないのでは』と思ったのですが、 今でも毎月10名から20名ほどの新規集客が出来ています。
ただこれはエリアによってかなり誤差がありますので効果は保証は出来ませんが、やってみる価値は絶対あります。
ホットペッパー内での口コミをたくさんしてもらうと新規来院率があがります。どんどん口コミをすすめていき、投稿していただいた方には、施術料金から500円引きさせていただいています。
ホットペッパーの凄いところが、無料プランで24時間ネット予約も出来ますのでお得です。毎月ネット予約代の手数料は3,000円〜8,000円ほど取られますが、あとはかかりませんので、安すぎるくらいです。
既存の方にライン・メルマガ
初回の段階で予約をとっていただければいいですが、来院時で予約を取らなかった方、しばらく来院がない休眠患者さんには定期的に接触を心がけています。1回来院されて良かったと思っていただけても、人間は忘れる動物です。
既存患者さんに院を思い出してもらうために、積極的に接触を計り、ライン、メルマガ、メールなどでこまめにコンタクト取りましょう。
送信する内容は、単にお得なサービスについてだけではなくプラスアルファして役に立つ情報も加えていきましょう。また、ハガキでその方に合わせて手書きでメッセージを書くことも効果的です。
いかがだったでしょうか?言われてみれば当たり前のことだよなって感じがしますよね。そうです。当たり前のことをコツコツ継続するしかないのです。
最後にリピートの秘訣(マインド)についてご紹介していきますね。これを実践していただければ確実にリピート率はアップします!!
✅真心があってこそ継続したリピートが生まれます。
先ほどご紹介させて頂きましたが、新規集客をする場合、看板、チラシ配り、ポスティング、ホームページ、SNS、 ブログ、ホットペッパー、エキテンなどで知って頂く必要があります。
しかし、いくら新規を集めてもリピートして頂けないのなら売り上げはほとんど変わりません。売り上げがあがらないからもっと新規が必要だと考え広告費をかけてしまいます。
これを繰り返していると、どんどん運転資金を減らしてしまい最悪閉院に追い込まれます。
大事なのは新規を集め続けることではなく1回来て頂いた患者さんにどれだけリピー トしていただけるかです。
整体は、直接身体に触れさせていただく職業です。手から、施術者の思いをがダイレクトに伝わります。実際、あなたも施術を受けにいったことがあれば施術者の思いを感じたはずです。
つまり、施術者の心=マインドが大事になるのです。
例えば、素晴らしいテクニックで痛みや悩みを解決したり、言葉巧みに現状、変化、未来の掲示しても、
真心=真剣に尽くす心がなければ、リピートは長続きしません。
患者さんは、ロボットではなく感情・心を持った人間です。
真心があってこそテクニックが生かされ、現状、変化、未来の掲示することによってリピー トが継続的に生まれるのです。
例えば、『今、あなたはこういう状態で、このテクニックをすることによってこう変化しま す。それによって未来はこうなります』と伝える言葉が、先生を信頼しているのか、いないかで、患者さんの反応が大きく変わってくるのです。
✅自分の家族が困っていたら僕は何が出来るだろうか?
整体院に来院する患者さんは、敏感に施術者の心を察知し、入店時や施術でのファースト タッチで見抜いてしまいます。特に来院する7割8割が女性で、女性は理屈よりも感情で行動します。
施術者が自分の家族のように愛情を注ぐことが出来れば、その思いは確実に伝わります。1 番大事な恋人・奥さんが困っていたら、心を込めて最善を尽くしますよね。
これだいぶ前の写真です(懐かしい)
僕は何が出来るだろう?
どうしたらもっと喜んでもらえるだろう?
どうしたらこの方の悩みが解決出来るのか?
今日の身体にはどれくらいの刺激量がベストなのか?
どうしたらこのコリがなくなるのか?
どういうセルフケアをお伝えするのが最善なのか?
このような患者さん思いの熱量が高ければ高いほど、相手の心に響きます。
心の矢印を患者様に向け続けるのです。
すると、患者さんは、安心して身体を任せてくれます。信頼してくれるようになり、こちらの話を耳を傾けて聞いてくれるようになります。
すると、自然に『次いつ来たらいいですか?』と患者様から予約をとる行動をします。回数 券も自ら購入して頂けます。
結果、リピート率が飛躍的にアップしますし、大事な家族・友人を紹介してくれるようになりま す。
✅マインド8割テクニック2割
あなたはパレートの法則は、ご存知ですか?80対20の法則と呼ばれていてなんとなく聞い たことがあるかもしれません。整体師にも80対20の法則が当てはまります。
それは、マインド8割テクニック2割
例えば、人気講師のセミナーで同じテクニックを学んだのに、1人1人の先生の売り上げの 差があきらかに出ているのは、あなたもご存知だと思います。
なぜ?同じテクニックを学んでるのにここまで差が出るのか?
それほど上手でもないけど売り上げをどんどん上げている先生もいる。凄く上手なのに全然売り上げてない先生がいる。この差は何か?
明らかな違いがあるのです。
それは、マインドの差だったのです。
売り上げをあげている先生のマインドは、
1ポジティブで常に感謝を忘れない。素直で明るくいつも楽しそう。自信に満ち溢れている。真心があり、愛情を注げる人。
2向上心がある。常に自分や現状に対する目標を探し、それに向かって努力を惜しまずに行動している。
売り上げに困っている先生のマインドは、
1ネガティブで不平不満、愚痴が多く感謝が足りない。表情が暗くつまらなそうで自信がな い。真心がなく、誠実でない。相手に興味・関心がない。
2向上心がなく他力本願。目標がはっきりしないでなんとなく生活している。変化を恐れている。
このようなあきらかな差がありました。どちらの先生にお願いしたいかは一目瞭然ですね。 『やり方より、在り方』なのです。
ではこれからマインドを高める2つの方法についてご紹介していきます。
✅感謝マインドが整体院経営の成功につながる
突然ですが、あなたは、普段の日常生活に感謝していますか?
例えば、普通に仕事が出来る事、食事が出来ること、健康であること、身体が動くこと、目が見えること、耳が聞こえること、呼吸ができること、住む家があること、家族がいること、友人、仲間がいることなど。
全て当たり前じゃないことです。とってもありがたいことで奇跡的なことです。
感謝の反対は『当たり前』です。当たり前のことなんて1つもないのです。患者様が来院し ていただけることがどんなにありがたいことなのか。
たくさんある整体院・鍼灸院・整骨院・マッサージ屋の中で選んで来て頂いてるのです。 凄い事ですよね。感謝しかないですよね。常に感謝の気持ちを忘れない。
このような、24時間感謝マインドになることによって、今、目の前の患者様に愛情を注げる行動が無意識に出来るようになるのです。
それによって、今までの知識と経験が最大限に生かされていくのです。
1人1人全力で向き合うことによって患者様、関わる人全ての方々に応援され、整体院の売り上げが上昇していくのです。
哲学者、心理学者のウィリアム・ジェームズの有名な言葉があります。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
マザーテレサもこう言っています。
思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
つまり、 全ての根本は、マインド=心=思考なのです。
全ては、マインドで結果が変わるのです。
では、今から最強の感謝マインドになる為の方法についてご紹介します。
これはスピリチュアルな方法ではなく、脳科学や心理学や量子力学でも効果が証明されている方法です。それは、『ありがとうございます』と唱える事です。
『ありがとう、ありがとう、ありがとうございます』でも結構です。口に出してもいいです し、心の中で唱えるだけでもいいです。
『えっそんなこと?』と思われるかもしれません。『そんなんで変わったら苦労しないよ。』『宗教臭くて気持ち悪い』という声が聞こえそうですが、素直に信じて実践してみてください。
事実はどんな理論よりも雄弁です。
手始めに、1日に100回、『ありがとうございます』を心の中で唱えましょう。100回でした ら、2.3分しかかかりません。心を込めなくても大丈夫です。言葉の力である言霊パワーは 本当にすばらしく心を込めなくても言葉のパワーは唱えた回数の2乗、心がこもったら3乗 になる法則が働きます。
歩きながらでも、掃除中でも、通勤中でもいいです。特に効果が高いのはリラックスタイムに唱える事です。お風呂に入っているときやストレッチをしているときや寝る直前がおすすめです。
特に、あなたにおすすめなのが、患者様の施術中『ありがとうございます』と唱え続けてみ てください。または『○○さんありがとうございます』と具体的に名前を入れて唱えるのも いいです。
『ありがとうございます』という言葉は、とてもありふれた言葉です。日常的に使っている この言葉に、大きな力が宿っていることなど、普通は想像がつきません。誰だって、1日に 何度も口にしていますしね。
しかし、意識して、毎日『ありがとうございます』を繰り返し唱えてみてください。
早い人は、2週間で、遅くても2〜3ヶ月で、自分や自分の周りがいい方向に向かい奇跡的なことがどんどん起こります。
『ありがとうございます』の言葉は、それほど、大きな魔法の力を秘めているのです。無意識に『ありがとうございます』と唱えているぐらいまでしっかり脳にインストールして みてください。
あなたのマインドが変わり、行動が変わり、患者様の反応が変わり、売り上げがアップする原動力になってくれます。
この最強の感謝マインドを忘れないで下さいね。
いかがだったでしょうか?これが私の実践していることです。何か一つでもやってみようと思ったら今この瞬間から行動に移してくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます!!あなたの更なるご発展を祈念致します!!
いいなと思ったら応援しよう!
![整体院ボディストラクチャー@世田谷区祖師谷大蔵駅徒歩1分](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80186228/profile_0895ad97b761f0ee750f556f70b582a0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)