![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40141390/rectangle_large_type_2_35d34512c0d2d28dad1f0719fad3107d.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
【整体院経営】やる気が落ちる時はこれをするといいですよ!!
あなたは普段、やる気・モチベーションは高く仕事出来ていますか?
私の場合、やる気がある時もあれば全く何もしたくない日もあります。
でも経営していたらやる気が落ちてもやるしかないですよね。やる気は毎日ずっと高ければいいですけど考えてみたら落ちて当たり前です。だからそれに対して悩まないことです。
落ちる時は落ちる。上がる時は上がります。そのままの自然体でオッケーなんですよね。そんなこと考えている時間があるなら、淡々と行動することが大切です。
そのためには、
やらなければいけない環境に身におくこと。またそういった状況を作ってしまえば、毎日の歯磨きのように、ルーティンワークになっていきます。
例えば、習い事をしていたらやる気、モチベーション関係なく決まりごとなのでやるしかないですよね。私も今も勉強会に定期的に参加しています。
「正直今日はめんどくさいなっ」て日もありますけど、日にちを決めて約束しているのでいきます。でも「やっぱり行ってよかったな。学びが今日もあったな」と感じています。
ですから、どこかのスクール・コミュニティーに入るのがオススメです。
次に、やらなければいけない状況を作ることです。
それには、まず自分に宣言する、家族・仲間に宣言する。
例えば、
●いつまでに〇〇するね。
●長期休みとって〇〇に行こうね。
●いつまでに〇〇万売り上げ目指すから、それが達成できたら〇〇しようね。
なんでもいいと思いますので、自分や大切な方に宣言してみてください。宣言した以上もうやるしかないですからね!!そうすれば自分を追い込むことが出来ます!!
そうすると、今日この状況だとやばい〜!!!!
となれば行動に移すことが出来るのです!!
そのために改めてどういう未来を手にしたいのかを、明確にしていきましょうね!!ではでは!!
いいなと思ったら応援しよう!
![整体院ボディストラクチャー@世田谷区祖師谷大蔵駅徒歩1分](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80186228/profile_0895ad97b761f0ee750f556f70b582a0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)