
鏡で今日の自分の調子を簡単にチェックする方法
自己チェック
セルフチェック
やっておくに越したことないと思いながら
なかなか続かないのも事実
簡単に今の自分が分かれば
めっちゃ便利です。
詳細までわかるというものではありませんが
大きな区分けはしやすくなるので
ご参考になさってください。
今のが最もよくわかる場所
目
目なんです
目なんですよ
目というのは
自分らしさやパワーやヤル気といった部分の質と
繋がっているので
目を見れば
自分の状態がだいたいわかります。
身体の状態が
目に反映されてる
だからわかりやすいということなのですが
そう思ってみないと
なかなか気づけないので
目
に意識を合わせてみるといいのです。
目で知る今の自分
具体的にミリ単位で
こうみえるというのではなく
なんとなく
そう感じるという捉え方で
少し離れて鏡を見てくださいね。
・瞼が重そう
→つかれがぬけてない
・目元がぼんやりしている
→考え事がたくさんある
・目元が下がってる
→頑張る力不足
・目がキラキラしている
→やる気バッチリ
・目が大きく感じる
→自信上昇中
・眼力が強い
→何かに意識を集めてる、集中している
こんな感じです。
今の自分はどうかな
そうチェックすると
感覚で感じているよりも
疲れていそうだとか
思ってるより
気が散ってるわとか
案外まだまだいけるぞ
とか
意識と身体のずれが修正できるので
トイレに行ったときにでも
チェックする癖付けてみてくださいね
お役に立ちますように
以上、かおるーんでした。
・
何かの時にまず自分で出来ることをするセルフメンテナンスを紹介しています。
身体には自分を直す力と知恵がありますから
それが活性化するための後押しをしてあげるのがセルフメンテナンス
ご自身のことで聞いてみたいことなどがあれば
無料LINE相談でご質問くださいね。
↓かおるーんの公式LINE↓
https://line.me/R/ti/p/%40pve5982i
・
何か起きる前に
自分の身体に意識を向けて
セルフメンテナンスをする生活を推奨しています。
そのために必要な知恵を
広げていくための情報発信をお役立ていただければ幸いです。
☆
自分の身体に気づける
自分の身体から私を整える
セルフメンテナンスをお勧めします。
もっと手軽なセルフメンテナンス法が書かれた
無料冊子をお届けします
こちらからご依頼ください。
https://www.reservestock.jp/inquiry/57160
☆
1人でどうにもならん!ってなったら
セッションを受けて身体を整えてくださいね。
京都駅から30分の
おうちサロンでお待ちしてます
↓京都北山サロン営業日↓
https://moji-majyo.com/kyoto-kitayama-salon-info-of-business-days-in-2021-09/
↓ご予約↓
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/8859
↓京都北山サロンのメニュー↓
https://moji-majyo.com/menu-guide-2021/
☆ ☆ ☆彡
身体から潜在能力と思考を引き上げる宇宙調律師
身体の声をきく専門家 坪内薫(かおるーん)
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
https://moji-majyo.com/category/blog/
・キモノ語り(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・カラダ語り(身体)
https://note.com/body_kaorun
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0