
Photo by
ithem_noramoyo
最近読みたい本
そのままですが、ここのところ気になる本たち3冊。でも最近出た本とは限りません。
会話の中で気になったり、周りとの話題になったりした本などです。
『生きのびるための事務』坂口恭平
『世界標準の経営理論』入山章栄
『友だち幻想』菅野仁
『友だち幻想』は手元にあって、だいぶ前に一度読んだのですが、子供たちと人間関係について話していると「あの本にはなんて書いてあったかな…」と思い出すことが多くて、また読み返したいなと思っています。
ちなみに末っ子はこの本で「ちくまプリマー新書」を覚えて以来、難しそうな本を見ると「その本、ちくまプリマー新書?」とからかってきます(笑)。
今日はこの辺で。それではまた。