マガジンのカバー画像

3階フロア@注目のNoterさんゴハンをブックマーク更新中

80
◉こちらは3階フロアになります:注目のNoterさんゴハン(おうちごはん&おそとごはん)をブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更新しております…
運営しているクリエイター

#ランチ

四半世紀ぶりに行った、大阪のそばの名店

昔の仕事仲間の定年祝い🎉のため、久しぶりの大阪。 赴任当時ちょくちょく行ってた老舗名店に四半世紀ぶりに行ってみた。 場所は、JR大阪駅から歩いてお初天神通りの端っこ。 ゆずを練り込んだそばで有名な「瓢亭」さんに行きました。 お昼時間を避けて、平日14時頃に入店したのでがらがらでした。 名物の『夕霧そば 一斤半』と夕霧翠ジンソーダを注文。 10分ほど待って、そばがやってきた。 そばつゆに生たまごが入っているのが特徴。 そばだけ一口食べると微かにゆずの香り。 生

23年間、エプソンが選び続ける「お米」のはなし

みなさんは「金芽米」というお米をご存じですか? 健康を意識したメニューでも有名な「タニタの社員食堂」で採用されるなど、ここ10年程で広く知られるようになったおコメ商品です。エプソンでは2000年9月から長野県内の社員食堂で順次採用を開始し、現在では県内全ての社員食堂(13カ所)で提供されています。   金芽米にはさまざまな特長があります。「とぎ洗いが不要」「栄養価や食味に優れている」という点は生活者目線からもイメージしやすいと思いますが、実は環境面でも大きなメリットを持ち合わ

おすすめグルテンフリーパスタ3選~おいしい!ボソボソしない!切れにくい!

今日は、おすすめのグルテンフリーパスタのご紹介です。 わたしの受講生から 「小麦が大好きだけど、控えたい」と メッセージをいただきました。 「ZENBヌードルは豆の味がする(ので苦手)」とのことでした。 グルテンフリーのパスタは ・米 ・豆 ・とうもろこし ・あわなどの雑穀 などが主原料として使われます。 わたしの推しは「米・玄米」で作られたパスタ。 くせがなくて美味しいと感じます。 もちろん、米パスタの中には 「ビーフンですか?」 と思うような商品もあります。

ベジタリアン料理の魅力!ニュージーランドのカフェで出会った素敵なランチ💖最高すぎて感動~!

★私の思うベストベジランチは? これが、今年食べたベジタリアンランチでベスト‼ 何がすごいって、 ・一つずつ丁寧に作られたことがわかる繊細な味! ・ローカルで、新鮮な食材! ・料理後にも食材にパワーがしっかり残っている! ・自宅で作るのがちょっと面倒な手間のかかった料理 ・この色とりどり料理の種類の多さと量!! しかし、すぐにまた食べに行けないし、これを読んだ人も簡単に行けないであろう、、、旅先、ニュージーランドのカフェランチなのです💦 なのに、なぜ記事にするのか?

#154 モーニングから始まる最高の1日

最近カフェでのランチより、モーニングの回数が増えている。 休みの日、銀行や買い物などの用事で出かける時は ついでにカフェで外食することが多い。 用事を口実にカフェに寄っている、とも言えるんだけど。 いや、しなくてはいけない用事はあるんだけれども、 「まあ、せっかく外に出たんだしね。ついでにね(うふふ)」 というわけで、 お店選びは用事のついでだから適当に、 ではなく真剣。 今日はここに用事があるから、近くにあるカフェは、、、 動線や今日はどんなお店に行きたいかその日の気

お手軽でおいしい - ランチだけキャンプ

コンパクトで気軽なお供 昨日は、仕事の一環で山に行くことになり、 「それならば!」 とリュックサックに詰めたのはこちら、 とって部分と本体が取り外し可能で、とてもコンパクトになります。 今年、私がめちゃくちゃ気になってこっそり買ったホットサンドメーカー。 なぜ、”こっそり”かと言いますと、我が家にはすでにホットサンドメーカーがあったからなんです。引っ越しの多い我が家では、なるべくものは増やさず、「いつでも移動が簡単なように」ということを念頭に買い物をするので、すでに持っ

【せいろごはん、最高!】京都ふじ寅に行ってきました!

こんにちは。星空乃 雫(ほしからの しずく)です。 今回は、2023年8月の京都旅行で行ってきた、すてきなお店について、ご紹介したいと思います。 旅の日程については、よろしければこちらをご覧ください。 今回は、1日目の夕方にお邪魔した、【ふじ寅】のご紹介をしたいと思います。 【お店の情報】公式ホームページの情報によると、 ・京都府京都市東山区宮川筋1-231-1 ・京阪祇園四条駅1番出口より徒歩約1分 ・阪急京都河原町駅1B出口より徒歩約6分 ・市営地下鉄三条京阪駅2番出