![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20465443/rectangle_large_type_2_f12fb12bb5f4529eaac04c95f1b8ecab.jpg?width=1200)
休みとったら、子供が熱出した時の1日
こんばんは。
一昨日の晩に、我が家のドラム式洗濯機が壊れました。昨晩、夫にコインランドリーに走ってもらい家族三人分の洗濯物をお願い。今朝〜昼にかけて、メーカー修理の人が出張でくる連絡があったので、会社には一応休む有無を伝えていました。時間が余ったら自分の有意義な時間に使おう!!って、ウキウキしてたら、起き抜けの息子の顔がなんだか赤い。しかも、鼻水もすごくてぼーっとしてる。熱を計ると...
『37.5度』
...........。
そして、私の久々の有給(ウキウキ休暇)は、なくなった。
病院に行って、外では遊べないし、寝ないから
どうしようって考えて、「ホットケーキ」を作ることにしました。
まずは、タネ作り〜。息子にまぜまぜをしてもらいます。
完全にふざけています。最近カメラを向けるとこんな顔ばかり。
メレンゲは、夫が買ってきたミルクフォームを使用しましたが、
数時間かかりそうなので、私が手で泡だてました。
タネとメレンゲを混ぜ合わせます。
100均で買ったシリコンスチーマーを使用。
焼いてる間にトッピング用のいちごを準備!!
食べたかったようです。
子供用の包丁で、ヘタを切るお手伝い。
苺の蜂蜜づけを作りました!!
美味しそう!!
その間に、ホットケーキ片面完成!!
が、噴火(笑)
盛り付けをお願いしました。
ちょっと焦げたことを気にしてました(笑)
美味しそう😍(笑)
息子と美味しいホットケーキ作り大満足!!❣️
こんな休日もたまには良いかな(笑)
日々の呟き→ twitter: https://twitter.com/achan_fam01/status/1233629575554334722?s=21