しもじー (正式名称:碧い瞳の隷)

ターニャ・フォン・デグレチャフ殿に永遠の忠誠を誓う、 単なるアニメオタク、時々コスプレカメラマン、しかしてその実態は白銀殿の股肱

しもじー (正式名称:碧い瞳の隷)

ターニャ・フォン・デグレチャフ殿に永遠の忠誠を誓う、 単なるアニメオタク、時々コスプレカメラマン、しかしてその実態は白銀殿の股肱

最近の記事

  • 固定された記事

カメラマンプロフィール (最終更新日:2024, Oct.4)

1.はじめに(目的など)この記事は、小官のカメラマンとしてのプロフィールを記載することで、小官の特性や能力などをご理解頂き、コスプレイヤー様とのコミュニケーションの向上を図ることを目的としています 2.生物的・人間的特性2-1)基本特性 男性、初老(アラ還)、痩せ体型 ワクチン5回接種済み&コロナ感染2回済み 阪神地方在住 妻子ありで粘着等しません 2-2)情報処理特性 利用するSNSはX/Twitter (@BlueAndGold1913) およびInstagra

    • アニヲタ年表 (最終更新日:2024,Nov.8)

      これまでに観た記憶のあるアニメを編年体で列挙する。初回放送開始年順に記載するが、必ずしもリアタイしていたわけではないことに注意。 シリーズものは第1作のみを記載している。 作品名の太字表記は我が人生に残る作品である。 1.幼年期概ね小学校卒業まで 1963 鉄腕アトム 1964 8マン 1965 ジャングル大帝 1967 マッハGoGoGo 1967 悟空の大冒険 1967 魔法使いサリー 1967 パーマン 1967 リボンの騎士 1968 チキチキマ

      • 撮影案件に関するコミュニケーション素案 (最終更新日:2024, Oct. 4)

        Ⅰ. 目的コスプレを中心とした撮影案件 (スタジオやロケ地における撮影を想定しています) で、モデルさん/コスプレイヤーさんとの情報伝達・合意形成内容と方法を明らかにすることで、認識の食い違いを防ぎ、双方の準備や撮影結果の活用を円滑に行えるようにすることを目的とします 本記事には、筆者が撮影させていただく場合の条件の素案を記載しています この案について変更が必要であれば、相談させていただきます なおコスプレイベントや多人数が参加する撮影会における撮影は短時間内に一連のコミ

        • スヌート、スヌート、スヌート~コスプレ写真でちょっと話題のスヌートを買って検証してみた~ (最終更新日:2024, Sept.4)

          1.初めに1) この記事について 最近 (本記事執筆時点=2024年9月) 、コスプレやポートレート写真界隈で一つの流行になっているのが「スヌートを使ったオシャレ写真」である。 (例えば コスプレイモード や YouTube「写真家グンキチャンネル」 を参照) 筆者もその流行に乗ろうとしてスヌートを買ってみた。 手元には3種類のスヌートがある。 本記事では3種類のスヌートを紹介していく。 2) スヌートとは スヌート (Snoot) は英語で「鼻」という意味である。 形

        • 固定された記事

        カメラマンプロフィール (最終更新日:2024, Oct.4)

          TheGIMPで写真に魔法陣を合成する方法(最終更新日:2024, Jun.1)

          Ⅰ 目的 この記事では、ファンタジー系の撮影後のコスプレ写真に魔法陣 (など) を合成する方法を説明する。  一般的にはこの手のテクニックの解説は、PhotoShopなどのメジャーなアプリで説明されているが、無料の画像編集アプリThe GIMPで行う方法を説明する。  主に自分自身のための備忘録として作成する。 Ⅱ 手順1. 素材を準備する 1-1. ベースとなる写真  The GIMPで画像を加工する場合は劣化が起きにくいように.TIFF形式で保存した写真を使うことが

          TheGIMPで写真に魔法陣を合成する方法(最終更新日:2024, Jun.1)

          コスプレ撮影実績 (最終更新日:2024, Aug.9)

          1.撮影実績スタジオやコスプレイベントで撮影したお写真は撮影させて頂いたコスプレイヤー様にてネット公開頂いています。(原則として、小官が独自にネットに公開することはありません。理由は2項を参照してください) 過去の撮影実績についてはコスプレイヤー様が公開されたものをご覧下さい。 以下に一例のURLを引用いたします。 (コスプレイヤー様ご自身で最終レタッチされている場合があります) コスプレイヤー様が公開停止されたという理由で、リンク切れとなっている場合もあるかと思いますがご

          コスプレ撮影実績 (最終更新日:2024, Aug.9)

          カラーシフトの基本と応用 (最終更新日:Sept.26, 2023)

          1.始めに(1) 目的 写真撮影技法の中でも、特にコスプレ撮影で好んで使われる手法の一つが、ストロボ+カラーフィルターで被写体や背景に着色する「カラーシフト」であろう 筆者もまだ十分に使いこなせている訳ではないが、自分のための理論整理の意味も含めて、その基本と応用についてまとめることがこの記事の目的である (2) カラーシフトとは? 最初に、本記事で取り扱う「カラーシフト」とは何かを定義しておく ストロボにカラーフィルターを付けて白ホリや黒ホリの背景に着色するような撮

          カラーシフトの基本と応用 (最終更新日:Sept.26, 2023)

          コスプレ撮影会のためのコスプレイヤーとカメラマンのコミュニケーション用テンプレート『コスプレ撮影会テンプレ ver0.1.0』提案 (最終更新日:2023, Aug.25)

          1.はじめに1) この記事の目的 コスプレ撮影会を開催するために、コスプレイヤーとカメラマンが取り決めるべき事項を列挙する「テンプレート」を提供することで、コスプレ撮影会を成功に近づけるためのコミュニケーションを改善することを目的とする。 2) 記事とテンプレート作成の背景 コスプレ界隈では、撮影会を開催するためにコスプレイヤーとカメラマンがお互いを探している。そしてSNSなどのネット空間を通じてマッチングが行われることが多い。 ネットで知り合った人物同士が撮影会 (

          コスプレ撮影会のためのコスプレイヤーとカメラマンのコミュニケーション用テンプレート『コスプレ撮影会テンプレ ver0.1.0』提案 (最終更新日:2023, Aug.25)

          ストロボの照射角と照射強度との関係~ソフトボックスを使う場合~ (最終更新日:2023, Aug.21)

          1.目的ストロボは、照射角ごとに照射強度が変わることはよく知られている。 市販のクリップオンストロボの照射強度は「ガイドナンバー」で表現され、また最大ガイドナンバーは照射角ごとに異なることが通常である。 照射角が小さくなるほど最大ガイドナンバーが大きくなる、すなわち照射強度が強くなることが多いようである。 ではポートレートやコスプレ撮影の現場でよく使われるソフトボックスを付けて照射する場合の照射角との関係はどうなのだろうか? それを明らかにする実験を行ったので、それを報告す

          ストロボの照射角と照射強度との関係~ソフトボックスを使う場合~ (最終更新日:2023, Aug.21)

          デジタル一眼カメラで撮影した画像を拡大すると鮮明でない現象の原因と対策 (最終更新日:2023, Jul.20)

          1. はじめにデジタル一眼カメラで撮影した写真を拡大表示すると、なんだか荒れている、鮮明でない、といった場合がある。 この記事は、そんな問題がどのような原因で起きるか、そしてどのようにすれば解決あるいは軽減できるかを記述することを目的とする。 2.4つの原因とその対策デジタル一眼カメラで撮影した画像 (主にJPG画像とする) をスマホやPCの上で拡大表示したに、「なんだか荒い」「鮮明じゃない」「ボヤけている」と感じることがある。 その原因は4つほど考えられる。 原因①ピ

          デジタル一眼カメラで撮影した画像を拡大すると鮮明でない現象の原因と対策 (最終更新日:2023, Jul.20)

          コスプレ撮影における写真の加工(レタッチ)とは何か?~共通理解を得るために~ (最終更新日:2023, Jul.1)

          1.はじめにコスプレ界隈では「加工までがコスプレ写真」という言葉をよく耳に巣r7宇。 近年「盛れ写真」を撮るためのスマホアプリの発達によりコスプレ関係者以外でも大幅な写真加工をする人が増えているが、それでもコスプレ写真に比べると加工量は少ないと想像する。 コスプレ写真における「加工」とは何だろう? コスプレ界隈で良く議論になるのが、 ・加工はどこまでしていいか? (これはいろんな文脈で語られる) ・加工は誰がするのか? ・加工のためのツールは何を使うのか? ・加工の技術と

          コスプレ撮影における写真の加工(レタッチ)とは何か?~共通理解を得るために~ (最終更新日:2023, Jul.1)

          小型ソフトボックスSmallRig RA-D55を買ってみた~購入速報~ (最終更新日:2023, Jun.26)

          1.はじめにネットでちょっと話題になっていた、小型のソフトボックスSmallRig RA-D55を買ってみた。 今までもソフトボックスは2個持っていた。(GODOXが2個) それぞれのサイズがΦ80cmと50cmx70cm、なのだが実はアコスタ系列のコスイベの中で西日本(愛知以西?)で実施されるイベントの参加規約には『ソフトボックスは長辺60cm以内』という記述がある。 この規約に合うるソフトボックスが欲しかった。 もう一つ、このソフトボックス (RA-D55) を選んだ

          小型ソフトボックスSmallRig RA-D55を買ってみた~購入速報~ (最終更新日:2023, Jun.26)

          EOS R6とPCをWi-Fiで常時接続して撮影現場でモデルさんと画像イメージを共有してみた (最終更新日:2023, Jun.25)

          1.はじめにCANON EOS R6には、WifiでPCやタブレット・スマートフォンと接続して撮影画像を転送する機能が存在する。 これまでも撮影後にタブレットにデータを転送してモデルさんに見て頂くことはあったが、それは「こんな感じになりました」という「結果」を見て頂く (受け入れて頂く) 程度に留まった。 しかし今回はPCと「常時接続」してほぼリアルタイムに撮影画像を見て頂き、構図・明るさなどを確認頂くことでモデルさんが撮りたいイメージを「なるべく短時間で」確率することを目

          EOS R6とPCをWi-Fiで常時接続して撮影現場でモデルさんと画像イメージを共有してみた (最終更新日:2023, Jun.25)

          デジタル一眼カメラにおけるボケの考察~フルサイズとAPS-Cの比較~(最終更新日:2023,Jun.25)

          1.はじめに:本記事の目的CANON EOS R6とR10 (いずれも所有している) を比較していて気になったので、所謂ボケについて調べてみた。 よく知られたようにボケを活かした表現はポートレート撮影やマクロ撮影で撮影テーマ/主要被写体の強調や視線誘導手段として使われる。 より大きなボケを使うことで、強調効果が強くなると考えられる。 そして「大きくボカす」ために使われる手法として、 ・撮像素子が大きい方がボケやすい (例:フルサイズ>APS-C) ・明るいレンズの方がボケや

          デジタル一眼カメラにおけるボケの考察~フルサイズとAPS-Cの比較~(最終更新日:2023,Jun.25)

          デジタル一眼カメラを始めよう (最終更新日:2023, Apr.9)

          1.はじめにフォロイー様の「今まではスマホ撮影だけど、デジタル一眼カメラ始めたい。どこから勉強すればいいの」といった主旨のツイートを見て、参考になればと思いこの記事を書いている 世の中には理論をほとんど知らなくてもあっという間に上達していく天才のような方がいらっしゃる、どの世界でも だが小官は紛れもなく凡人なので、理論的に積み上げていかないと何も出来ない この記事はそんな小官みたいな人間が読むことを想定している 勿論、天才の方に読んで頂いてもためになることを狙って書いて

          デジタル一眼カメラを始めよう (最終更新日:2023, Apr.9)

          撮影した写真の権利について(最終更新日:2023, Jul.11)

          1.はじめに(本記事の目的など) 小官が撮影するコスプレ写真の権利(主に著作権法上の取り扱いを主とする)を明確にすることを目的として、この文書を記載しています  小官が撮影したコスプレ写真をレイヤー様が加工・公開など著作権に関わる処理をされる場合に参考頂けるように記述いたします  著作権法の法令本文については、以下を参照願います   https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048  著作権法の解釈については、

          撮影した写真の権利について(最終更新日:2023, Jul.11)