![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140972786/rectangle_large_type_2_a89b4a6ba647f0ffafc11f60ea8e7b82.jpg?width=1200)
山梨旅行〜フルーツパークと伝家のほうとう〜
ゴールデンウィーク4連休に行った山梨県
初日は大菩薩嶺登山⛰️
2000m級の百名山ながら、そこまで難易度は高くなく、絶景にも励まされて無事登頂。
4歳の息子もすれ違う登山客に元気にあいさつを交わすほど絶好調。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973080/picture_pc_a22305c7776372bcfd07172f5d9fa86c.png?width=1200)
およそ4時間の周回コースでした。
ほどよいです。
下山後、石和に移動し、シャトレーゼ石和で日帰り入浴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973246/picture_pc_fd89825b5e920c18c4928c44cd5359c9.jpg?width=1200)
日帰り1000円でアイス食べ放題はうれしい☺️
5/5はこどもの日。
笛吹川フルーツパークへ。
天気も良く、大混雑。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140972867/picture_pc_babfce8dbdd48209134c6d752433c679.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973761/picture_pc_a6d971a676a767a22a23244a1f7f4435.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973551/picture_pc_5615eefc424645814663211af9539082.png?width=1200)
お昼は近くのほうとう屋さん「ほうとう歩成」でほうとうをいただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973669/picture_pc_0a0472ea64303c59dfa630505a076e9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973670/picture_pc_a655a8468977a3f2bf1e589116e5e181.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140973671/picture_pc_e41d7c51f307abce2de1d9ace71ba7c2.jpg?width=1200)
さすが有名店だけあって、スープにコクがあり、トロトロでおいしかった。
野菜もたくさんで栄養も豊富。スープまで完食しました!
まさに伝家のほうとう。
おいしくいただきました。
〜後日談〜
あまりにもおいしすぎたので、ライトパックというお持ち帰り用のほうとうを購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141018278/picture_pc_6844f3947be1809979fc20cb68d1ece0.jpg?width=1200)
帰ってから、息子も「でんかのほうとう食べたい」というので作ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140974398/picture_pc_12c061b7453eeeb78451ca7dd9d1d5fb.jpg?width=1200)
普通にお店の味!
家族みんなで完食。おいしくいただけました!
うますぎたので実家にも買って持ってったら、照れ笑いする親父に威勢よく言われた。
「この、ほうとう息子め!」