見出し画像

~1日1%を「幸せ時間」で積み上げるをテーマに~
こんにちは。yumiです。
読みに来てくださり、ありがとうございます。
こんな思いを持ちながら活動しています)


あけましておめでとうございます!
2025年始まりましたね!

年末に家族と共にスマホの機種変をしたため、そうじゃなくてもなんだかんだ忙しい年末が2日近く日程を奪われ、バタバタ最高潮でした!

そんなんで、8月から続いていた手帳ログが止まってしまった💦

振り返って書こうにも記憶が蘇らず、結局簡易版で数日を書き終え、2024年の振り返りも2025年に入って2日に書き終えるという、忙しかった去年と同じ道を通ってしまいました。

いろいろ手帳を語っていても、忙しくなったら、書けないこともある!
それも自分だなって思います。

だから手帳を人にオススメするにしても、無理に続けようと思わなくていいと伝えたいです。

相棒手帳と過ごすということは、家のように常に戻れる場所があるということ、これが自分にとっては大切なんだなと思っています。

だから手帳は毎日続ける義務感に苛まれる必要はなく、相棒手帳という自分に寄り添ってくれる存在を信頼し、いつでも帰れる存在があるという感覚になれるといいなと思っています。


話は変わりますが、本当は年末にやりたかった部屋の小さな模様替え(リビングテーブルの向きを変えるだけ!)を元旦にやり遂げました!
(ほとんど夫がやってくれましたが。。)

たかだか、テーブルの配置を変えただけですが、見える景色が変わると気持ちが一新されるんですね。
そして、なんと今まで隠していた荷物が丸見え💦
新年早々、こんなに詰め込んでいた場所があったのだと、新たな断捨離の箇所を見つけてしまったのです。


これって物事の捉え方に置き換えてみると、視点が変わると、今まで気づかなかったことが見えてくるのと一緒!

元旦にそんなことを思いながら、ものの見方も柔軟にしていかないと凝り固まって、気づけることも気づけないのだなと改めて感じた次第です。

今年もNoteの皆様の投稿にも刺激を頂きながら、新たな視点も広げつつ前に進んでいけたらと思いました。


今年もどうぞ宜しくお願いします!



お問い合わせ、ご相談などありましたら
 ~ 『お問い合わせ』フォームから ~
ご連絡いただけたら幸いです。




いいなと思ったら応援しよう!

yumi/1日1%を「幸せ時間」で積み上げるをテーマに
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集