![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101142195/rectangle_large_type_2_51fd9104e68a7870645158f1725e1d40.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
GitHub Copilot Xが楽しみ
初めましてblueです。
現在、ITベンチャー企業でWEBサービスの運用保守をやっているエンジニアです。
GitHub Copilot Xが楽しみです笑
GitHub Copilot X
元々、Copilotはかなり優秀と話を聞いていて、ずっと使うと思っていました。
そして、そこでやってきたのが、Copilot X
ChatGPTのような体験をエディターでできるみたいです。
コードの説明とかバグ解決するための方法とかプルリクエストのサポートもしてくれたりするみたいです。
今までずっと処理を考えてコードを読んで、検証してみたいなことを繰り返していましたが、それが遥かに楽になるという感じ
エンジニアがコードを書くという時代はかなり無くなって来ているかもしれません。コード書くというよりも設計とかそっちに集中するようになるのかも
AIの成長は凄いものだと思いました。
GitHub Copilot Xはまだリリースされていませんが、正直使ってみたい代物です。
今からでも楽しみ
いいなと思ったら応援しよう!
![blue](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100983423/profile_986c4a765c4bea54cb78339e7f46f73c.png?width=600&crop=1:1,smart)