昆虫好きだけど、軒並み根っこを食べられたら困っちゃう
原種のバラ、ロサ・カニナとブルベリーの根っこが、まあ見事に食べられてしまいました。昆虫大好きですよ、庭に昆虫を呼びたくて自然栽培をしていますよ、でもねぇ、これには困っちゃいました。
とりあえず、レイズドベットから救出して、鉢植えで養生させます。根っこがうまく伸びれば、また回復すると思います。
効果があるかどうか分かりませんが、鉢植えにした後、そこにチップをかぶせました。これで、コガネムシの成虫の侵入を防ぎます、、、とは言えないところが、ちょっと悲しい。
原種のバラ、ロサ・カニナがやられてしまったのは、ちょっとショックでした。ローズヒップを採りたくて、期待のコだったのに。ううっ、泣く。復活してくれることを願って。
時期的にはあまりよくないけれど、挿し木でスペアを創っておくのも手かなと思ったりします。いやあ、自然界のこと、人間の思うようにはいかないことも多々ありますね。
ブルベリーの方は、正直に書くとあまり育てたくない。ここの地場に合わない。苺(宝交早生とワイルドストロベリー)も同じく地場に合わなくて、枯れたり、幼虫にやられたりして、結局すべてダメになってしまいましたしね。
なんかちょっとイヤだなと思うものは、大体育たないのですよね。この直観というものはオソロシイもので、見えない本質を突いてきます。なので、ブルーベリー、栽培を途中でやめるかも。
同じベリーでも、バラ科キイチゴ属はイヤではないので、そちらに分類される品種を育ててみることにします。