シェア
マロン
2021年1月18日 17:11
こんにちは、マロンです。今日は、色の効果についての続きを描いてみたいと思います。テーマは橙(オレンジ)です。🍊橙の心理:ポジティブ陽気であたたかい、人間関係を促す色橙(オレンジ)は赤と黄色が混ざった色で、太陽や炎のような陽気であたたかい高揚感を表す色です。橙が好きな人は、陽気で人付き合いがよく社交的なタイプが多いです。さびしがり屋やお人好しが多いのも特徴です。・楽しい雰囲気を作
2021年1月16日 02:07
こんばんは、マロンです。今日は、色の効果について描いてみます。まずは、赤について!赤の心理:エネルギー赤色は「活力・情熱・興奮」といった強いエネルギーをイメージする色で、積極的なリーダータイプの人に好まれる色です。また、やる気になっている時・元気がほしい時・自信を取り戻したい時・自分をアピールしたい時など、エネルギーが満ち溢れているか補給したい時に赤が好きになる人が多いです。
2021年1月20日 19:29
こんばんは、マロンです。今日も色の効果について描いてみます。今回は、黄色🟡黄の心理:アピール太陽のような希望の光黄色は太陽の光にもっとも近い色で、古代のエジプトやマヤ文明では太陽を表す色として崇拝されてきました。黄色は明るい太陽のように人々に希望と喜びを与え、楽しい感情を生み出す色です。心理学的には、強い希望を抱いているときに鮮やかな黄色が気になる傾向があります。また希望をか
2021年1月21日 19:16
こんばんは、マロンです。今日も色の効果について描いてみます。テーマは、緑🟢緑の心理:バランス・バランスと安らぎの色緑は暖色でも寒色でもない「中間色」でもっとも刺激の少ない色です。物理的にも人が見える色(可視光)の真ん中あたりに位置し、心身のバランスを整えリラックスさせる効果があります。また刺激の少ない緑は、見る人に安心感を与え、落着きと安らぎをもたらす効果があります。・癒
2021年1月24日 23:17
こんばんは、マロンです。今日は、色の効果について描いていきます。青🟦についてです。青の心理:抑制・鎮静と抑制の色青は心身の興奮を鎮め、感情を抑える色です。青の効果を取り入れれば、心身が落ち着き、感情にとらわれず冷静に物事を判断できるようになります。これは青の光が「副交感神経」を刺激し、脈拍や体温が下がり、呼吸もゆっくりと深くなるためと考えられます。・集中力をサポート青
2021年1月27日 22:33
こんばんは、マロンです。今日は、色の効果を描いていきます。紫色🟣について。紫の心理:スピリチュアル・赤+青のバランスと癒し紫色は「活発な赤」と「抑制の青」という正反対な2色が混ざった色です。赤と青のように、ぶつかり合う2つの心が葛藤状態にあるとき、両方の性質を持つ紫色が心のバランスを整えてくれます。紫はよく欲求不満の色とか病的な色と言われます。しかし本当は心身のバランスを整え
2021年2月1日 07:24
おはようございます、マロンです。今日は、色の効果について描いていきます。ピンク🍑についてピンクの心理:愛情ピンクは、恋愛・しあわせ・思いやりなどのやさしいイメージをもつ色です。恋に夢中の時や、幸せで充実している時、また愛や幸せを欲している時などにピンクが気になります。また、ピンクは心と体を若返らせる効果があり、心を満たし人を思いやるあたたかさを与えてくれる色です。・女性が好
2021年2月4日 07:42
おはようございます、マロンです。今日は、色の効果について描いていきます。白・黒・グレーについて白は、汚れのない清潔なイメージや明るいイメージを表現したい場合に効果的です。清潔なイメージとしては、ブライダル関係や医療関係などとの相性が良いといえます。明るいイメージは、住宅の白壁がわかりやすいと思います。白い壁は白が持つ明るさと光の反射が相まって部屋を明るい印象にしてくれます。黒の活