ボルダリングでメンタル強化と友人作り中。今日の進展。

メンタルに良いとされるボルダリングを始めてから大体1ヶ月くらい経ちます。今日も行ってきたのですが、グループで課題に挑戦するというプログラムを。

ボルダリングといっても闇雲に登る訳ではなく、難易度も色々ありまして。傾斜がついたり、掴みづらくなれば困難になります。
そんな中で使える足場を予め決めておきゴールを目指すという課題にグループで挑戦。

友人作りを目的にするとよくないとも聞きますし、ある程度克服したとはいえ、そもそも根が人見知りの私にはなかなか友人作りは難しいなと思うのです。

ですが不思議なもので、おそらくランナーズハイというやつに近いのでしょうか、やっているうちに緊張もほぐれてきて話しかけてきてくれたりするのです。人見知り故、話しかけやすそうな人も見抜けるし、瞑想もそこそこ続けているので自分がどう見られているか、どう話しかけられたら自然になるかというのもそこそこわかっているつもりで。

単純接触効果なんて言葉もあるし、何度も顔を出していると覚えてくれて印象も上がる。この前も来てましたよねと言われて少し嬉しかったり。

見てる分には簡単そうなのにやってみると難しい。空間認知能力を鍛えたい。

何よりみんな表情が良いってのが素敵。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Thanks a lot